1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_12_W500.jpg

そのまま食べてもおいしい
「カリカリ梅」

100gあたり48kcal/塩分0.1g

お茶うけなどにもぴったりなカリカリ梅。

食感が良く料理に加えると味のアクセントになります。

材料(できあがり500g)

冷凍梅...1㎏
砂糖...300g
氷砂糖...200g
水...1.5L
塩...50g
焼酎(35度)...180ml
*冷凍梅でないときは青梅を使用する。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_01_W500.jpg1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_02_W500.jpg

作り方
(1)水に塩を入れ、冷凍梅を24時間浸す。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_03_W500.jpg

(2)水けをきって種のところまで切り目を入れ、二~四つ割りにして種を除く。ペーパータオルに挟んで余分な水分を取る。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_04_W500.jpg

(3)ボウルに入れ、砂糖をまぶしてもみ込む。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_05_W500.jpg

(4)焼酎を加える。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_06_W500.jpg

(5)皿をのせ、さらにおもし1kgをのせる。2~3日おきに上下が逆さになるようにかき混ぜる。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_07_W500.jpg

(6)汁が上がってきたら、氷砂糖を加え、皿とおもし500gをのせる。冷暗所に置く。1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_08_W500.jpg

(7)1カ月たったら、ステンレス製の鍋(あれば銅鍋)で汁だけを煮立てる。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_09_W500.jpg

(8)冷まして梅に加える。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_10_W500.jpg

(9)さらに冷暗所に1カ月置いたらできあがり。カリカリ梅と甘塩梅酢に分けて冷蔵する。

1粒に栄養たっぷり♪ 元気を保つ梅養生「冷凍梅と梅干しで作る保存食」とレシピ【まとめ】 2106_P028_11_W500.jpg

●冷蔵で1年保存できる。
●本レシピではカリカリ梅500gと甘塩梅酢500mlができる。
●甘塩梅酢は5倍の冷水で割ると爽やかな飲料に。暑気払いにおすすめ。また、あえ物に使ったり、豚の角煮などの煮汁に使うと、肉特有のにおいが抑えられる。

詳しい記事はこちら:"冷凍梅"で作る! そのまま食べてもおいしい「カリカリ梅」と暑気払いにおすすめの「甘塩梅酢」

【次ページ:カリカリ梅活用レシピ】

 

<教えてくれた人>

管理栄養士 料理研究家
村上祥子(むらかみ・さちこ)さん

福岡県生まれ。公立大学法人福岡女子大学国際文理学部・食・健康学科客員教授。同大学内「村上祥子料理研究資料文庫」では50万点の資料が一般公開されている。

shoei.jpg

『村上祥子のシニア料理教室』

(村上祥子/女子栄養大学出版部)

1,300円+税

月に一回開かれるシニア向け料理教室で人気のメニューが満載。「これならできる!」「食べやすい!」と生徒さんたちに大好評の130のレシピを公開しています。

この記事は『毎日が発見』2021年6月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP