こんにちは。中島めめです。
今回は、スーパーのお得な利用方法の変化についてのお話です。
前回のエピソード:小さい字ほど見逃すな!テレビCMで気をつけるべきこと/中島めめ
スーパーのお得情報
私は毎日のように利用しているスーパーがあるのですが、ずっと通っていると自然とお得な情報に詳しくなってきます。月に何回かある割引デー、何曜日に○○円以上買えば週末に使える割引券がもらえたり、、ポイントカードのポイントが10倍になる日など、今ではすっかり頭に入ってしまっています。
LINEで友だち登録
そのお店がある時からLINEで友だち登録ができるようになり、さっそく登録する事にしました。スーパーに貼ってあるポスターのQRコードをスマホで読み取ればすぐに登録できました。
登録して一番よかったと思うのは、100円分の割引クーポンが週に2回は配信される事です。
100円とはいえ私はそのクーポンをほとんど全て使っているので、1年で1万円近くクーポンで安くなっていると思うとかなりお得な感じがします。
その他にもチラシ情報など見る事もできるのでとても便利です。
自分のいつも利用するスーパーのLINEの友だち登録以外にも、系列のお店全体のアプリがあって、スマホに入れておくと各店舗の情報が見られるので便利です。
もともとは消極的だった
今ではこんな風にスマホでいろいろ情報を得ている私ですが、実はかなりのアナログ人間で、スマホでクレジットカード決済ができるようにまではしていません。
はじめはLINEで友だち登録するのも、アプリをダウンロードするのにもかなり消極的でした。
それがそんなに抵抗がなくなったきっかけは、子ども用品を購入する時に利用していた会員カードでした。
そのカード会員になると、会員のみの割引期間中はカードを見せるだけで割引してもらえるので、会費も無料だし気に入っていたのですが、今後は会員カードからアプリに移行するとのお知らせが来たのです。
アプリと聞いただけでなんとなく身構えてしまって、移行期間中もずっとそれまでの会員カードを使っていました。
そんなある日、休日に家族でショッピングモールに出かけ、子どもの服など会員割引を利用して買おうと思ったらいつの間にか移行期間が終わっていたようで、もうアプリの割引クーポンしか使えなくなっていました。
ポスターのアプリの紹介を読み、何も問題ないなと思いながらもどうしよう...と迷う私に対して夫が「警戒しすぎだよ。今自分で説明読んで納得したんじゃないの?」と自分のスマホにさっさとアプリを入れて割引価格で子どもの服を購入してくれました。
それを見て、ああ、警戒するのは悪い事じゃないけど内容をしっかり確認して納得したなら迷う理由はないな、と思い、自分もアプリをダウンロードしたのでした。
抵抗がなくなってきた
そうやって少しずつ慣れていくうちに、LINEの友だち登録やアプリのダウンロードに対して身構えてしまう気持ちが薄れてきて、他のお店のものも利用する事ができるようになってきました。
あまり無防備になんでもダウンロードしてしまうのはよくないと思いますが、内容を何度も確認したのに怖がって利用しないのももったいない話なので、今後また新しいサービスが出てきたらよく理解した上で積極的に利用していきたいです。
【次のエピソード】体温調整が間に合わなかった?油断が熱中症に繋がるかも
最初から読む:奇抜な実母と気さくな義母が子どもに与えてくれるいい影響/中島めめ
【まとめ読み】アラフィフ主婦の「日常の気づき」が満載! 中島めめさんの記事リスト
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。