市販の蒸し大豆で簡単に作れる! 夏疲れの今こそ食べたい「パワー酢大豆」

たびたび話題になる健康食「酢大豆」。夏バテの体の回復に役立ったり、丈夫な血管づくりも期待できます。今回はそんな「酢大豆」を、蒸し大豆で手軽に作れるレシピをご紹介。管理栄養士・料理研究家の成澤文子さんに教えていただきました。

※この記事は月刊誌『毎日が発見』2022年9月号に掲載の情報を再構成したものです。

市販の蒸し大豆で簡単に作れる! 夏疲れの今こそ食べたい「パワー酢大豆」 2309_P006-007_01.jpg

酢大豆はココがすごい

●「イソフラボン」の抗酸化作用
●「クエン酸」が夏バテ症状を回復
●「大豆サポニン」が免疫・血流を改善
● 認知症予防効果が 期待できる「レシチン」も

蒸し大豆で作るメリット

蒸すことで栄養まるごと&手間いらずで簡単に作れます
たんぱく質や食物繊維、イソフラボンといった栄養成分をそのまま食べることができる「蒸し大豆」。オリゴ糖の含有量も高く、うま味のある「酢大豆」を作ることができます。

基本の「酢大豆」の作り方

1人分49kcal/塩分0.2g 冷蔵で1週間保存可

市販の蒸し大豆で簡単に作れる! 夏疲れの今こそ食べたい「パワー酢大豆」 2309_P006-007_02_W500.jpg材料(4人分)
蒸し大豆...1パック(100g)
しょうが...1/2かけ
水...50mL
酢...50mL
昆布...5cm角1枚

市販の蒸し大豆で簡単に作れる! 夏疲れの今こそ食べたい「パワー酢大豆」 2309_P006-007_03_W500.jpg

(1)しょうがは皮をむいて薄切りにし、縦・横に包丁を入れてみじん切りにする。

市販の蒸し大豆で簡単に作れる! 夏疲れの今こそ食べたい「パワー酢大豆」 2309_P006-007_04_W500.jpg

(2)煮沸消毒した保存瓶を用意し、しょうが、水、酢、昆布を入れ、混ぜ合わせる。

市販の蒸し大豆で簡単に作れる! 夏疲れの今こそ食べたい「パワー酢大豆」 2309_P006-007_05_W500.jpg

(3)蒸し大豆を入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で半日漬ける。サラダのトッピングにも。

※保存期間は目安です。保存状態などにより異なる場合もありますのでご注意ください。
※保存容器は十分に乾燥した清潔なものを利用ください。

 

<教えてくれた人>

管理栄養士・料理研究家
成澤文子(なりさわ・あやこ)さん

家庭で作れる本格レシピが人気。メディア、企業に向けたレシピ開発・提案から食育指導、特定保健指導など健康支援でも活躍中。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP