腰痛、肩こり、頭痛で悩まされている人は多いのではないでしょうか。これは背骨の動きが悪くなっていることが原因かもしれません。柔道整復師でプロ野球チームの公式メディカルアドバイザーを務めたこともある、酒井慎太郎さんにお話をお聞きしました。
この記事は月刊誌『毎日が発見』2023年9月号に掲載の情報です。
【前回】柔道整復師の酒井さんが指南! 腰痛、肩こり、頭痛の予防につながる「背骨の使い方」をセルフチェック!
いすでほぐす
いすを使って胸椎の可動域を広くする体操です。
好きなメニューを1つでもよいので、毎日行うと、効果が高まります。
上体反らし
1回10秒×2~3回
いすの前に座り、座面のフチに肩甲骨中央部が当たるように体の位置を調整する。その状態で、上体を後ろへ大きく反らす。そのまま10秒キープ
<注意>
いすが高い場合は、脚の下にクッションや座布団を敷いて高さ調節を。いすが低い場合は、お尻を床につけて座って行ってもOK 。また、いすがズレたり倒れたりしないようにご注意を。
ひざが痛む人は
いすに座り、背もたれの上部に肩甲骨中央部が当たるよう調整して行ってもOK。
<これ大事>背中を反らす
胸椎がこり固まると、上体を後ろへ反らすことが難しくなります。「上体反らし」を繰り返し行うと、胸椎の硬さがとれて大きく後ろへ反ることができるようになります。