おなかがゆるい、下痢をくり返す。実はこれも「便秘」!? 汗や口のニオイにも関係する「出口の便秘」

【本作を第1話から読む】便秘が起きる場所は「おなか」と「出口」! 知らないと対処法を間違えてしまう「便秘の原因」

『便秘の8割はおしりで事件が起きている!』 (佐々木みのり/日東書院本社)第4回【全6回】

慢性的に悩まされている人も多い「便秘」。しかし、便秘にまつわる情報には誤解が多かった? 便秘は「おなか(腸)」の問題と思われがちですが、ほとんどの原因が「出口(直腸・肛門)」で起きていた...。『便秘の8割はおしりで事件が起きている!』は、大阪肛門科診療所副院長の佐々木みのりさんが、便秘の原因と対策をわかりやすい図解とともにやさしく解説してくれます。正しい知識を得て、スッキリ健康な生活をしましょう!

※本記事は佐々木みのり著の書籍『便秘の8割はおしりで事件が起きている!』(日東書院本社)から一部抜粋・編集しました。


下痢じゃなくて便秘ですよ

おなかがゆるい、下痢をくり返す。実はこれも「便秘」!? 汗や口のニオイにも関係する「出口の便秘」 04_pixta_34830981_M.jpg

腸のがんばりすぎが便秘なのに下痢を招く

便秘とは反対に、「おなかがゆるい」「便秘と下痢をくり返す」といった問題を抱えている人も多くいます。実はこれも、出口の便秘が原因の可能性があります。

「第二の脳」ともいわれ、多くの神経細胞をもつ腸は、脳の指令がなくても独自にはたらくことができる器官です。そのため、出口に便が詰まっていても、腸の自己調節機能によって便を出そうとします。また、出残り便があると、それを感知した腸が便を出し切ろうとして過剰にはたらき、その結果、水分が十分に吸収されないままのゆるい便が、出口にある硬い出残り便をすり抜けて出てしまうことがあるのです。

間違った下剤の利用が下痢の原因に

出口の便秘の人に下痢が多いのは、出口に原因があることに気づかず、「おなかが張る」「ガスが増えた」「排便後もスッキリしない」などの症状から、おなかの便秘だと思って下剤に頼ることにあります。大腸は問題なく便をつくって運んでいるのに、下剤で無理矢理押し出してしまっているケースです。しかも、肝心の出残り便には下剤が効かないので、直腸に残った便のすき間からゆるい下痢便がもれ出たりします。下剤を飲むと「おなかばかりが痛くなって、ちっとも出ない」「出るには出ても、出始めが硬くて排便するときに痛い」という人は、出口の便秘の可能性が高いです。

硬い便+下痢のしくみ

出口の便秘や鈍感便秘の人が下剤を使うと、便秘に効果がないまま、下痢になることも。

case 1
出残り便は出ずゆるい便がすき間から出る

おなかがゆるい、下痢をくり返す。実はこれも「便秘」!? 汗や口のニオイにも関係する「出口の便秘」 出残り便は出ずゆるい便がすき間から出る

直腸にある出残り便はそのまま、下剤でゆるくなった便だけが結腸から下りてきて、すき間から出る。

case 2
出残り便が水と出てそのすき間からゆるい便が出る

おなかがゆるい、下痢をくり返す。実はこれも「便秘」!? 汗や口のニオイにも関係する「出口の便秘」 出残り便が水と出てそのすき間からゆるい便が出る下剤でゆるくなった便が出残り便を押し、出残り便の一部とゆるい便が一緒に出るが、出残り便は出し切れずに残る。

 

佐々木みのり
1912年創立、110年以上の歴史を持つ大阪肛門科診療所の副院長。肛門科女医の草分け的存在。1994年大阪医科大学を卒業後、大阪大学皮膚科学教室に入局。その後、4年間、大阪大学附属病院、大手前病院、東京女子医大病院などで皮膚科医として勤務した後、1998年に肛門科医に転身。同年7月には日本初となる「女医による肛門科女性外来」を開設。「痔=手術」という肛門医療業界において、痔の原因となった「肛門の便秘」を直すことによって「切らない痔治療」を実現。また、元皮膚科医という経歴を持つ異色の肛門科医として、同業の医師を対象に多数の講演を行っている。『痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい』(2020年あさ出版)は3万部超えのベストセラーに。「2時ドキッ!」「おはよう朝日です」「痛快!明石家電視台」「世界一受けたい授業」などのテレビほか、多数のメディア出演あり。

※本記事は佐々木みのり著の書籍『便秘の8割はおしりで事件が起きている!』(日東書院本社)から一部抜粋・編集しました。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP