同居予定の人の参考になるかな? 結婚して18年、義両親と同居する私が抱く「小さな5つのモヤモヤ」

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:umeyo
性別:女
年齢:45
プロフィール:フリーランスの私、娘3人、夫、夫の両親の7人家族。毎日が喜怒哀楽に満ちて溢れています。

同居予定の人の参考になるかな? 結婚して18年、義両親と同居する私が抱く「小さな5つのモヤモヤ」 38.jpg

結婚して18年が経ちました。

結婚当初から夫の両親とは同居しています。

夫の両親と祖母、夫の妹で暮らしていた家に私が嫁ぎました。

その後、妹は無事にお嫁に行き、私と仲のよかった祖母は大往生で他界。

その間に3人の娘に恵まれドタバタと毎日が過ぎていきました。

私はその家族に馴染もうと、無理のない程度に頑張ってきました。

育った環境で生活習慣や価値観の違いはあり、「え !?」と思うこともよくありましたが、そこは歩み寄ってきました...。

義父母からすると嫁の私に対してもいろいろ思う所はあるでしょうから、お互い様の精神でいますが、最近、義父母に対する悩みがあります。

大きなものではなく小さな小さな悩みです。

自分の許容範囲を越すか越さないか、微妙なラインの日々のモヤモヤを書かせてもらいます。

その1「洗濯物」

家族皆、脱いだ服を洗濯カゴにポイッと入れています。

私はそのまま洗濯機に入れてON! ですがいざ干してみると、裏返し...ならまだいいのですが、右腕は表で左腕は裏、靴下はボールのように丸まったまま...。

干すのに手間がかかります。

かといって、幼い子でもないので洗う前にチェックいれるのも面倒です。

表でも裏でもいいから「どっちか」にして下さい!

その2「食器洗い」

調理は義母、食器洗いは私、暗黙の役割分担があります。

ですが義母は使用済みの油たっぷりの鍋やフライパンに水を張り、そこへ食事済みの食器をバンバン入れていかれるんです...。

こびりついた汚れをふやかすつもりの気配りなのでしょうが、私が帰宅し夕食をする頃にはすべてがぬるぬるに。

我が家は食洗機がありません。

いよいよ購入すべきか!?

その3「玄関の靴」

義母は反対もしくは横向きのまま靴をそろえて脱ぎます。

謎な習慣です。

そろえるなら前向きにして! と言いたいです。

一方、ガサツな性分の義父は歩いてる途中の歩幅のまま脱いでいます。

よくあるのは、私の靴を踏んづけたまま脱ぐこと。

せめて前向きに揃えましょう! 小さな子供でも知っていますよね。

その4「自家用車」

田舎暮らしの為、車は1人1台が必須です。

自動車関係で働く義父は車の手入れを率先してやってくれています。

大変に有り難い事ですが、ありがた迷惑な事もあるのです。

「車洗って拭いておいたよ」と言われ車内から見ると、フロントガラスは拭きムラだらけ...その後私がこっそり拭いています。

また、駐車場を使いたかった義父は私の車を移動させ、窓が開いたままだったので雨に降られて運転席がずぶ濡れになったこともあります。

その5「テレビ」

私はテレビに執着しない性質です。

70代の義父母は常にテレビはつけっぱなしで、テレビがONになったまま昼寝。

これはお年寄りあるあるかもしれませんね。

ただ私は流れている状態のテレビを見つけると片っ端からOFFしています。

ある日、居間のテレビ、隣の客間のテレビ、祖父母の寝室のテレビ、全部つけっぱなしだったので驚きました。

どうやらONのまま出掛けたようですが、さすがにこれはダメですよね...。

電気代は義父母が支払いしているので、ま、いっかと思ってしまいますが、やはり節電しましょう!

あまりに日常の些細な事ではありますが、「家族の発展委員会」を発足して改善していきたい! 

嫁のささやかなモヤモヤです。

関連の体験記:「手伝いますよ」のひと言が命取り...44歳、義実家の町内会で「若手」と重宝される私の葛藤
関連の体験記:義父母はこの先、生活保護!? 貯金もなく、年金も払っていなかった時期がある義両親
関連の体験記:入院した義母の着替えを取りに、初めて入った義母の寝室。そこで見た「白い箱の山」の中身は...

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP