風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食

今回は、管理栄養士で料理研究家の村上祥子(むらかみ・さちこ)さんに「金柑の保存食レシピ」を教えてもらいました。

【前回】お鍋にもぴったりな絶品調味料! 旬の「ゆず」を使いこなす保存食レシピ

金柑

可食部100gあたりで温州みかんと比べるとカリウム、カルシウム、鉄、そしてビタミンCもはるかに多く含んでいます。

ビタミンCは風邪予防に昔から取り入れられ、その他に皮膚や粘膜を健康に保つ働きも期待できます。

金柑に含まれるファイトケミカルは、体内に入るとビタミンAになるプロビタミンAのβ・カロテンです。

金柑は酸っぱいというイメージがありますが、あの酸味はクエン酸によるもので疲労回復などに役立ちます。

近年は生のままでも甘くおいしい品種が増え、そのままサラダやあえものなどにも使いやすく皮の良い香りも楽しめるので、生食もおすすめです。

旬限定だからこそ! 金柑で作る保存食

金柑酢

水で割って飲んでも、料理に使っても香りが良い。

風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食 2212_P028_01.jpg

大さじ1あたり28kcal/塩分0g

材料(できあがり400g)
金柑...100g
レモン(くし形切り)...1切れ
氷砂糖...100g
酢...200ml

作り方
(1) 金柑は洗って水けを拭き、へたを除く。1個を3~4個の輪切りにして、種を除く。

(2)瓶に氷砂糖を入れ、金柑とレモンを加え、酢を注ぐ。ふたはしないで電子レンジ600Wで30秒加熱する。

*この時点で、氷砂糖が溶けることはない。

(3)ラップを金柑にじかにのせ、金柑を酢の中に沈める。ふたをして常温で12時間おいたらできあがり。

●冷蔵で1カ月保存できる。
保存期間は目安です。保存状態などにより異なる場合があります。
※保存容器は清潔で完全に乾いたものを利用してください。

金柑ジャム

酢に漬けた金柑はレンチンでジャムにします。

風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食 2212_P028_02.jpg

材料(できあがり200g)
金柑(金柑酢に漬けたもの)...200g
砂糖...80g

作り方
(1)金柑を耐熱ボウルに入れ、砂糖を加え、ふんわりとラップをする。電子レンジ600Wで4分加熱する。

(2)ボウルの底にたまった砂糖をよく混ぜて溶かし、今度はラップをかけないで電子レンジで2分加熱する。熱いうちに瓶に詰める。

●開封前なら常温で1カ月保存できる。
保存期間は目安です。保存状態などにより異なる場合があります。
※保存容器は清潔で完全に乾いたものを利用してください。

金柑のはちみつ漬け

蜜煮のようなできあがりです。

風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食 2212_P028_03.jpg

100gあたり224kcal/塩分0g

材料(できあがり500g)
金柑...200g
はちみつ...300g

作り方
(1)金柑は洗って水けを拭き、へたを除いてカッターの先で縦に8本ぐらい細い筋目を入れる。

(2)瓶にはちみつを入れ、(1)を加える。ふたはしないで電子レンジ600Wで1分加熱する。ふたをして常温で24時間おいたらできあがり。

●冷蔵で1カ月保存できる。
保存期間は目安です。保存状態などにより異なる場合があります。
※保存容器は清潔で完全に乾いたものを利用してください。

生で使ってもおいしい! 金柑レシピ
白菜と金柑のハニーサラダ

風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食 2212_P029_01.jpg

1人分163kcal/塩分0.2g

材料(2人分)
金柑...2個
白菜の軸...100g
くるみ...2個
粉チーズ...大さじ2
(A)はちみつ...大さじ1
(A)オリーブ油...大さじ1
こしょう...少々

作り方
(1)白菜は縦に2等分し、2cm幅のそぎ切りにする。金柑はへたを取り、2~3mm幅の輪切りにし、種を取る。くるみは粗く刻む。

(2)(1)を器に盛り、(A)を回しかけ、粉チーズとこしょうを振る。

金柑紅白なます

風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食 2212_P029_02.jpg

1人分57kcal/塩分0.1g

材料(2人分)
金柑...2個
大根...100g
にんじん...20g
三つ葉の茎...4本
(A)米酢...大さじ1
(A)砂糖...小さじ1
(A)塩...小さじ1/4
(A)昆布(3×3cm)...1枚

作り方

(1)大根とにんじんは5~6cm長さの細切りにする。三つ葉の茎はサッとゆでて4cm長さに切る。金柑はへたを取って2~3mm幅の輪切りにし、種を取る。

(2)ボウルに(A)を合わせ、大根とにんじんを加えて10分ほどおく。しんなりしたら、水分を絞る。

(3)(2)を器に盛り、三つ葉と金柑を添える。

酢ばすマリネ

風邪予防にも疲労回復にも! 旬限定だから作りたい「金柑」の保存食 2212_P029_03.jpg

1人分94kcal/塩分0.2g

材料(2人分)
金柑...1個
れんこん...50g
ミニトマト...1個
水...200ml
酢...大さじ1
(A)酢・砂糖...各大さじ2
(A)水...大さじ1
(A)塩...少々
(A)赤とうがらしの小口切り...少々(好みで)
アマニ油(またはエクストラバージンオリーブ油)...小さじ1
ローストアマニ粒(または白いりごま)...小さじ1/2

作り方
(1)れんこんは皮をむき、大きいときは縦半分に切り、2mm幅の薄切りにして酢水に浸けて10分おく。

(2)耐熱ボウルに(A)を入れて混ぜ、水けをきった1 を加えて上下を返す。ラップをして電子レンジ600Wで1分加熱したら取り出して常温まで冷ます。

(3)ミニトマトと金柑はへたを取り、それぞれを4枚の輪切りにする。金柑は種を取る。

(4)器に(2)(3) を盛り、酢ばすの汁大さじ1とアマニ油を合わせてかけ、ローストアマニを散らす。冷蔵で1週間保存できる。

取材・文/石井美佐 撮影/スタジオCOM(中野正景) 

 

<教えてくれた人>

管理栄養士 料理研究家
村上祥子(むらかみ・さちこ)さん

福岡県生まれ。公立大学法人福岡女子大学国際文理学部・食・健康学科客員教授。同大学内「村上祥子料理研究資料文庫」では50万点の資料が一般公開されている。

この記事は『毎日が発見』2022年12月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP