「のせるだけで本格フレンチ」伝説の家政婦・志麻さんのレシピ「エスカルゴバター」

"伝説の家政婦"と呼ばれ、多方面で活躍するタサン志麻さん。築60年の古民家での暮らしをつづった著書『ちょっとフレンチなおうち仕事』(ワニブックス)には、フランスのエッセンスを取り入れた家事や育児を楽しむ方法がつまっています。今回はその中から、「忙しい日こそフランス料理は便利」という料理を楽にするヒントとお家で作れるフレンチレシピを連載形式でお届けします。

「のせるだけで本格フレンチ」伝説の家政婦・志麻さんのレシピ「エスカルゴバター」 164-006-127.jpg

【志麻さんのフレンチの格言】

エスカルゴバターを作っておけば、のせるだけでフレンチのソースになる

肉や魚などを食べるとき、フランスではシンプルに塩、こしょうだけで、素材の味を楽しむことが多いです。

一方で、ソースを楽しむ食文化でもあるので、定番のソースを一つだけでも覚えておくと便利。

おいしさをアップしてくれ、見た目も華やかになります。

フランスの友人たちは、男性も含め、ソースを気軽に作っています。

ハーブが簡単に手に入りますし、フードプロセッサーを使い慣れているからかもしれません。

今回は、エスカルゴバターをご紹介しますが、これはブルゴーニュ地方の定番ソース。

日本でも手に入りやすいパセリとにんにく、バターを混ぜるだけで完成する簡単さです。

フードプロセッサーがあればラクですが、もちろん包丁でみじん切りにしてから混ぜる方法でも大丈夫。

まとめて作って冷凍しておけば、使うときに必要量を切り出せばOKなので、活用しやすいと思います。

牛肉をただ焼いただけのステーキに、ポンとのせる。

肉の余熱で溶けていくので、パセリのさわやかさと、にんにくの香りやうまみのあるソースとして、肉にまとわせながらいただきます。

サーモンソテーなど、魚のソースにしても好相性で、シーフードミックスを炒めるときに使うのもおすすめ。

もちろん、ただパンに塗って焼けば、ガーリックトーストも簡単にできます。

スープに落としたり、トマトソースの仕上げにアクセントとして加えたりもいいですよ。

志麻さんのフランス料理レシピ

「エスカルゴバター」

パンチのあるにんにくと、さわやかなパセリの香り。

のせるだけで、本格フレンチの味に!

材料(作りやすい分量)

バター(加塩)...100g
パセリの葉...15g
にんにく...1かけ
塩...5g
こしょう...適量

※今回は、牛肉を焼いたステーキ1枚に厚さ1cmほどに切ったエスカルゴバターをのせています。

作り方

① フードプロセッサーににんにくを入れて、細かくなるまで回す。

パセリを加えて、パセリがじんわり汗をかくくらいまで回す。

② 冷蔵庫からバターを出し、2cm角くらいに切ってフードプロセッサーに加え、塩、こしょうを加える。

全体が緑色になり、バターがまとまるまで、さらに回す。

<ポイント>

パセリがじんわり汗をかくまで混ぜることで、きれいな緑色に。

冷蔵庫から出したての冷たいバターを加えるのもポイント。

すぐ食べないぶんは、ラップに包んで直径2cmほどの棒状にして冷凍。

冷凍のまま必要量を切り出し、室温に戻して使って。

【まとめ読み】『ちょっとフレンチなおうち仕事』リストはこちら!

「のせるだけで本格フレンチ」伝説の家政婦・志麻さんのレシピ「エスカルゴバター」 164-c.jpg料理、子育て、家仕事など、フランス流を取り入れた著者のライフスタイルが4章にわたって紹介されています

 

タサン志麻(たさん・しま)
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。老舗フレンチレストランなどに15年勤務。2015年、家政婦に。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。料理イベント・セミナーの講師や、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。

164-c.jpg

『ちょっとフレンチなおうち仕事』

(タサン志麻/ワニブックス)

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」の年間最高視聴率を記録した家政婦・タサン志麻さん初のライフスタイル本。15歳年下のフランス人夫と2人の子どもと暮らす築60年の古民家で、ちょっとフレンチな味付けをした家事や育児など、心を軽くしてくれる志麻さん暮らしぶりがつづられています。

※この記事は『ちょっとフレンチなおうち仕事』(タサン志麻/ワニブックス)からの抜粋です。
PAGE TOP