ボックス?収納袋?冬物寝具をすっきりしまえる方法は?/リバウンドしない収納

「片付かない」「すぐに散らかる」そのお悩みは、収納方法が暮らしに合っていないからかもしれません。ものを片付ける方法は1つではなく、さまざまな方法の中から自分に合っているものを見つけることが大切。台所、風呂場、クローゼットなど、お悩みが発生しがちなケースごとに、すっきりしまえる収納をA、Bの2通りご紹介します。あなたに合うのはどっちの収納方法?

※この記事は『リバウンドしない収納はどっち?』(須藤昌子/KADOKAWA)からの抜粋です。

前の記事「圧縮?たたむ?かさばる冬物衣料の上手なしまいかたは?/リバウンドしない収納(15)」はこちら。

 

かさばる冬物寝具をスッキリ収納するには?

A.ボックスに入れて収納
ボックス?収納袋?冬物寝具をすっきりしまえる方法は?/リバウンドしない収納 rebound_p42-43_01.jpg

ダウンの布団はイケアの「スクッブ」に入れて収納。

→形がそろい見ためがきれい
冬の寝具はかさばり、特にダウンの布団は収納に苦労します。ボックスは角がしっかりしていて形が揃い、取っ手が縦についているので下からも引き出しやすい。カビをふせぐために通気性のよい場所、クロゼットや押し入れの最上段で保管しましょう。中のものが何かわかるようにタグを下げて。

ボックス?収納袋?冬物寝具をすっきりしまえる方法は?/リバウンドしない収納 rebound_p42-43_03.jpg同じイケアの「スクッブ」の収納ケースで毛布を収納。

 

 

B.布団収納袋で収納

ボックス?収納袋?冬物寝具をすっきりしまえる方法は?/リバウンドしない収納 rebound_p42-43_02.jpgファスナーがついた布団収納袋に入れてクロゼット上段に収納。

 

→軽いので高い場所への収納もラク
ホームセンターなどで市販されている収納袋に入れる方法。右の写真のようにクロゼット上段に1枚入れると通気性が確保されます。購入時が異なることが多い寝具は、付属の袋に入れてしまうと形や大きさが違うため、しまいにくくきれいに見えません。同じ形と色の収納用品に入れ替えて揃えると、取り出しやすくなります。

ボックス?収納袋?冬物寝具をすっきりしまえる方法は?/リバウンドしない収納 rebound_p42-43_04.jpg

シーツ類は2つずつ袋に入れて収納。

 

次の記事「立てる?吊るす?乱雑になりがちなバッグを整然としまえるのは?/リバウンドしない収納(17)」はこちら。

 

 

須藤昌子(すどう・まさこ)

整理収納コンサルタント、フラワーデザイナー。ブログ 『ROOM-COZY 心地よい生活の始め方』を運営しながら、自宅や訪問にて整理収納セミナー・レッスンとフラワーアレンジメントの教室を開催している。

cover.jpg

『リバウンドしない収納はどっち?』

(須藤昌子/KADOKAWA)

大人気ブロガー初の書籍!片付かないのは収納方法が間違っているのではなく、収納が生活に合っていないから。クローゼット、冷蔵庫、シンク下から洗面所まで……。整理収納コンサルタントが、生活に合った収納方法を「どっち?」形式でご紹介します。リバウンドしない、あなたに合った収納方法がきっと見つかります。

この記事は書籍『リバウンドしない収納はどっち?』からの抜粋です

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP