プロが教える「サンドイッチをおいしく作るポイント5」 。気を付けるだけでおいしさがグンと増す!

「サンドイッチ」と言えば、具材をパンにはさむだけの簡単レシピ。でもシンプルなだけに、しっかりポイントを押さえれば仕上がりのおいしさがぐっとアップして、専門店のようなできばえになります。今回は、フードコーディネーターのナガタ ユイさんに「サンドイッチをおいしく簡単に作るコツ」を教えてもらいました。休日のランチにお試しください。

※この記事は月刊誌『毎日が発見』2023年7月号に掲載の情報を再構成したものです。

プロが教える「サンドイッチをおいしく作るポイント5」 。気を付けるだけでおいしさがグンと増す! 2307_P022-023_01.jpg

サンドイッチをおいしく簡単に作るコツ

材料がシンプルな分、ひとつひとつの作業はていねいに。

以下に気を付けるとグンとおいしくなります。

1.野菜の水分はしっかり取る

プロが教える「サンドイッチをおいしく作るポイント5」 。気を付けるだけでおいしさがグンと増す! 2307_P022-023_02.jpg

余分な水分があるとパンにしみてしまいます。水にさらしてシャキッとさせ、ざるにあげて水気をきり、ペーパータオルで押さえてしっかり水分を取って。

2.素材に合ったソースを選ぶ

プロが教える「サンドイッチをおいしく作るポイント5」 。気を付けるだけでおいしさがグンと増す! 2307_P022-023_03.jpg

パンと具材の接着剤と味つけの役割をもつソース。調味料を混ぜるだけで簡単に作れるので、具材に合わせて使い分けて。

はちみつマヨソース:マヨネーズ5:はちみつ1
しょうゆマヨソース:マヨネーズ10:しょうゆ1
オーロラソース:マヨネーズ1:トマトケチャップ1
にんにくマヨソース:マヨネーズ+にんにくのすりおろし少量(生の場合はごく少量)

3.きれいに切るコツは包丁の動かし方

プロが教える「サンドイッチをおいしく作るポイント5」 。気を付けるだけでおいしさがグンと増す! 2307_P022-023_04.jpg

(1)刃先から入れる
刃先を入れたら力を入れず、包丁の重みを利用して引きながら耳を切り落とします。押して切らないこと。

(2)上から軽く押さえて切り分け
1回切ったらペーパータオルで包丁の汚れを拭き取り、まな板につくまでしっかり刃を入れます。切るときは断面を考えて向きに注意しましょう。

プロが教える「サンドイッチをおいしく作るポイント5」 。気を付けるだけでおいしさがグンと増す! 2307_P022-023_05.jpg

 

<教えてくれた人>

フードコーディネーター
ナガタ ユイさん

食品メーカー、食材専門店での商品企画やメニュー提案、料理教室の企画運営に携わった後、独立。現在は食品メーカーやベーカリーのメニュー開発などを中心に各メディアで活躍中。『サンドイッチの発想と組み立て』(誠文堂新光社)など著書多数。

この記事は『毎日が発見』2023年7月号に掲載の情報です。
PAGE TOP