憂うつになりやすい人の共通点「今を生きれない」「タイムスリップしている」/憂うつデトックス(2)

よく「憂うつ」になってしまう人は、実は「未来」を見ている!? 憂うつになる原因を、「未来の自分を考えすぎているから」というのは心理カウンセラーの大嶋信頼さん。そんな大嶋さんの著書『憂うつデトックス』(ワニブックス)には、先々のことを想像しすぎることで憂うつになってしまう原因と、そこから解放される思考メソッドがまとめられています。今回はそのエッセンスを厳選して、連載形式でお届けします。

憂うつになりやすい人の共通点「今を生きれない」「タイムスリップしている」/憂うつデトックス(2) pixta_45004793_S.jpg

「確実に不幸なことが起きる」という確信

私が憂うつな気分になっている時は「周りの人と比べて自分は何も成し遂げられていない」と思い悩んでしまいます。

私以外の人たちは、友達もたくさんいて職場の同僚や上司などとも仲良くやっていて、プライベートや仕事も充実している。

家に帰れば幸せそうな家族がいて、家族から尊敬されていたりします。

でも、自分は友達もいないし、職場の同僚からは馬鹿にされていて、一緒に仕事をやっていても「ただ自分はみんなからいいように利用されているだけ」と惨めな気持ちになってしまう。

一生懸命に働いたってお金はちっとも貯まっていないし、このままお金が貯まらなければ貧乏になって惨めな生活を送ることになる......と将来の破綻がイメージできちゃいます。

ちょっとしたことで仕事を失敗してしまい、そこからお金も家族もすべて失って生活が破綻し、慣れない肉体労働をやりながら身体を壊して、だれからも見向きもされなく人生が終わっていく自分の未来がハッキリ見えてしまいます。

「これって私だけなのかな?」とか「私だけがおかしいのかな?」と思っていたのですが、憂うつな気分になりやすい人のお話を聞いていたら「あー、私と一緒なんだ」と気が付きました。

たとえば人の話を聞いていて「まだ起きていない将来のことなんかわからないでしょ!」とか「そんな先のことを考えても仕方がないでしょ!」と突っ込みたくなる場面があると思います。

でも、私自身が憂うつな気分になっている時を振り返ってみると「あ! 同じことをやっている!」と、将来起きるかもしれない不幸を次から次へと考えて嘆いていたんです。

そして、憂うつな気分になっている方の話を聞いていたら「そんな他人が自分と比べて幸せかどうかなんかわからないでしょ!」と話を遮りたくなります。

でも、私自身のことを考えてみたらたしかに、「他人は自分よりも幸せであると確信を持っている」という感覚になっていることに気づいたんです。

人の話を聞いていたら「他人のことなどわからない」とか「未来に何が起きるかなんて知れるわけがない」と常識的に考えられるのですが、自分が憂うつな気分になっている時は「みんな自分よりは幸せ」とか「未来に確実に不幸なことが起きる」という確信があって、そこから抜け出すことができなくなります。

「今を生きる」ことができない

そうなんです、憂うつな気分になってしまう人の特徴は「今の自分」から幽体離脱をしたような感じで「他人の生活」が手に取るようにわかってしまう。

そして「今の自分」からタイムスリップして"未来の不幸な自分をリアルに観察する"ことができてしまう能力があったりするんです。

人は「今」という時しか生きていないのに、憂うつな気分になってしまう人は「今」がなくて「過去」や「未来」へと時空を超えた旅をしてしまいます。

そして「今を生きる」ことができないから「今の自分の現状に満足して感謝する」という気持ちが一切なくて「他人の気持ち」を考えて不安になり、そして「他人の幸せそうな生活」と比較して自分の惨めさを嘆き悲しむ、ということをしてしまいます。

もう一つの憂うつな気分になってしまう人の特徴は「チャンスを逃がす」があります。

憂うつな気分になって「今を生きる」ことができなくなってしまった私は、後になって「あの時に、なんでチャンスを逃がしてしまったんだろう?」と後悔してしまいます。

実際に最近体験したことなのですが、ある日私は「今あるお金をちょっとでも増やすためにゴールド(金)を購入した方が良いのでは?」と考えていました。

しかし「今を生きる」ことができない私は「周りで幸せそうにしている人はそんなことはしていない」と確信を持っていますから「自分は間違っているかも?」と不安になってしまいます。

「今を生きる」ができない私は未来に飛んで、未来の貧乏になった自分が見えてしまうので「そんなことでお金を使ってしまったら将来、破綻してしまう」と購入する決断ができずうやむやになっていったのです。

ところが最近、新聞を見たら「ギャ〜! あの時と比べたら金の値段が高騰していた!」とショックを受けました。

そして「なんであの時に決断ができなかったんだろう?」と後悔して、再び目の前にやってくるチャンスを逃がして「どんどん自分は不幸になる」と憂うつな気分になってしまうんです。

私の体験しているこの状態を専門家が診たら「妄想的になっている」とか「憂うつな気分になって幻想の世界を見てしまっている」と判断されてしまいます。

でも、私からしたら「いや、実際に目の前には不幸なことが起きています!」となっているわけです。

だって、実際にチャンスを逃がして、得るべきお金を失ってどんどん自分は不幸になっていくのですから。

それは妄想でも幻想でもなくて現実に起こっていること、と訴えても誰にも理解されません。

そうなんです、憂うつな気分になっている人の気持ちや目の前で現実に起きていることは「誰にも理解されないし、信じてもらえない」という特徴があるんです。

周りの人は、私が置かれている現実を全然理解しないで「そんなことを考えてもしょうがない」とか「人と比べたって仕方ない」と言うのですが、それは私が体験しているこの不幸な現実を実際に体験していないから軽く言えることだと思ってしまうんです。

【最初から読む】あなたの「憂うつ度」チェックリスト。「定年後の未来」まで見えているかも!?/憂うつデトックス(1)

【まとめ読み】「憂うつデトックス」記事リスト

憂うつになりやすい人の共通点「今を生きれない」「タイムスリップしている」/憂うつデトックス(2) 167-c.jpg

憂うつの正体と、つらい状況から抜け出せるシーン別メソッドを全5章で解説。自分の状態がわかる「憂うつ度診断」のチェックリストも付いています

 

大嶋信頼(おおしま・のぶより)
株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら東京都精神医学総合研究所の研修生として依存症に関する対応を学ぶ。著書に『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』(すばる舎)、『それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?』(青山ライフ出版)、『催眠ガール』(清流出版)など多数。

shoei.jpg

『憂うつデトックス - 「未来の不幸な自分」が幸せになる方法 -』

(大嶋信頼/ワニブックス)

やる気が出ない、いつも孤独感にさいまれている…そんな人が抱えている「憂うつ」とは何か? その正体を解き明かし、最悪の結果ばかりを想像していた日々から、幸せな結末に向けて人生を歩めるメソッドがまとめられた大人気カウンセラーの心のデトックスマニュアル。あなたの憂うつな気持ちは、タイムトラベルが原因かも!?

※この記事は『憂うつデトックス - 「未来の不幸な自分」が幸せになる方法 -』(大嶋信頼/ワニブックス)からの抜粋です。
PAGE TOP