2020年に向けて、ますます増え続けるであろう外国人観光客。彼らを「おもてなし」するツール、それが英語です。
東京をガイドする英文を紹介する本書『東京を1分間英語で案内できる本』で、あなたも知的に、楽しく「英語で東京案内」してみませんか?
※この記事は『東京を1分間英語で案内できる本』(リサ・ヴォート/KADOKAWA)からの抜粋です。
前の記事「1分間英語でTokyo案内「最も有名な東京のB 級グルメはもんじゃ焼き」(39)」はこちら。
東京のラーメン文化
Noodle cultures in Tokyo
There are basically four styles of ramen soup: miso, soy sauce, salt and tonkotsu (pork bone broth). There are various noodle types like,narrow, thick, curly, wavy, wide or flat.
There are regional styles: Sapporo, Kitakata, Hakata, etc. Many people take ramen very seriously!
Tokyo ramen is usually soy-sauce based and is served with curly and wide noodles. The ramen is not as heavy as ramen in other regions.
~覚えておきたい語句・表現~
bone broth ...... 骨を煮出したスープ
take ~ seriously ...... ~を真剣に考える
serve ...... ~を提供する
heavy ...... (味が)しつこい
【和訳】
ラーメンの味付けには基本的に4種類あります。味噌、醤油、塩と豚骨です。麺についても、細い麺、厚い麺、ちぢれ麺、ウェーブ麺、太い麺、平打ち麺など様々な種類があります。
札幌、喜多方、博多など、地域によってたくさんのスタイルがあります。ラーメンについてとても真剣に考えている人がたくさんいるんです!
東京のラーメンはたいていは醤油味で、ちぢれた太麺が多いです。ほかの地域のラーメンに比べると、それほどこってりしていません。
★ワンポイント解説
スープに麺をつけて食べるつけ麺。スープのない油そば。長崎名物のちゃんぽん。冷麺。東京だけではなく、日本中でいろいろな麺を味わえますよね!
【会話で東京案内】
A:What's that milky broth?
その牛乳みたいなスープは何?
B:That's tonkotsu broth, made from simmering pork bones.
これは豚骨スープといって、豚の骨を煮出したものでできてるんだ。
A:The red ginger topping looks yummy.
上に載ってるその紅ショウガもおいしそう。
B:This is typical Hakata ramen, from down in Kyushu.
これは九州発祥の典型的な博多ラーメンだよ。