四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」

お尻と太ももの境目がわかりにくくなってきていませんか? ここに脂肪がつくとお尻がダラリとさがってくるそうです。今回は引き締まったお尻を目指す「蹴り上げストレッチ」を、リンパティック・ストレッチの考案者・前新マミさんに教えてもらいました。

四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」 2004p112_01.jpgお尻がキュッと引き締まり、小さくなってきますよ~ !

お尻のプヨプヨをスッキリさせるストレッチ

今回のストレッチは、体幹全体を鍛えることができます。

特にたくさんの筋肉が層になっているお尻に、効果的にアプローチできます。

お尻と脚のちょうど境目あたりを手で触るとプヨプヨしていたり、余分なお肉はありませんか?

ここに脂肪がつくとお尻がダラリと下がってきます。

でも、お尻の筋肉はしっかり動かすと無駄な脂肪が落としやすいのです。

引き締まったお尻は脚もスッと長く見えます。

蹴り上げストレッチ

★お尻の筋肉を使う
★腹筋を使う
★体幹を鍛える

今回は四つんばいで行うストレッチです。
しっかり後ろに脚を蹴り上げることを意識します。(①~③を4回

①四つんばいになる

四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」 2004p113_01.jpg

ひざは腰幅くらい(こぶし1個半くらい)開き、背中はまっすぐにして四つんばいになります。

四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」 2004p113_02.jpg【NG】背中やおなかがダラリと落ちないように注意!

②ひざを引く四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」 2004p113_03.jpg背中が丸くならないようにして、片方のひざを胸の方向に引きます。

③脚を蹴り上げる四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」 2004p113_04.jpg

かかとを突き出しながら、引いた脚を後ろへ蹴り上げます。引いて蹴るを4回繰り返したら、反対の脚も同じように行います。

【Point】背中から伸ばした脚のかかとまで、まっすぐになるように意識します。お尻がギュッと使われているのを感じましょう。

うっかり衰えている
臀筋群(でんきんぐん)

体の後ろ側というのは、なかなか自覚しにくいので鍛えたり、気を付けたりしにくい場所です。

お尻と脚(太もも)との境目がなくなってきたり、お尻が平らでぺたんこになってしまっていたら!?

見た目ももちろんですが、坐骨神経痛や腰痛になりやすく、お尻の筋肉が衰え始めているサインです。

お尻には大臀筋、中臀筋、小臀筋、さらに梨りじょうきん状筋等、多くの筋肉が集まっているのも特徴です。

座っている時間が長いと、こうしたお尻の筋肉が使われず、衰えていった結果、柔らかくなり、垂れてくるのです。

四つんばいでお尻をキュッと引き締める!「蹴り上げストレッチ」 2004p112_02.jpg

寝たままできちゃうストレッチ満載! その他のリンパ体操はこちらから

取材・文/石井美佐 撮影/藤田浩司 ヘアメイク/ange イラスト/小沢陽子

 

<教えてくれた人>

前新マミ(まえあら・まみ)さん

1950年、北海道函館市生まれ。バレリーナ、プロダンサーとして活躍。メンテナンスのためのリンパティック・ストレッチを考案。著書に『寝たままスッキリ! リンパ体操』(高橋書店)。

■前新先生のストレッチが一冊に!

shoei.jpg

「前新式 寝たまま リンパ体操 1.2.3」(『毎日が発見』健康ブック Kindle版)

定期誌『毎日が発見』の人気連載が電子ブックになって登場! 前新マミ先生が教える、リンパや血液の流れをよくして、気になる不調を改善できる「リンパ体操」17種が掲載されています。「体のゆがみをとる」「関節を動きやすくする」「筋肉を刺激する」「リンパや血液の流れをよくする」ことで、ひざ痛、腰痛、肩こり改善や、疲労回復効果があります。寝ながら短い時間で行える簡単なストレッチ体操ばかりなので、ぜひ毎日続けて健康な体&若返りを目指してください♪

前新マミ先生プロデュース!
「ストレッチサンダル」をチェック!!

1905_p036_09.jpg

毎日が発見オリジナルストレッチサンダル
2,990円(税込)
足指をぎゅっと握って転ばない体に!

足のトラブルは大半の場合、長年のクセが原因で起こります。『毎日が発見』本誌の人気連載「リンパ体操」の前新マミさんと開発したこのストレッチサンダルは、履いているうちに自然と腰が立ち、重心を正しい位置に保てるようになるます。不調の改善と美しい姿勢の維持に、ぜひ試してみてください。


1905_p036_07.jpg履くだけで自然と足指の力がつく「指つかみ構造」

 

1905_p036_05.jpg

サイズ調整機能付きで足にぴったり合います


★WEBでの購入はコチラから!
 

★簡単!サンダルを履いてバランストレーニングも!

伸ばして
ひざうらをくーんと伸ばして、しっかりストレッチ。1回8秒、8回。1905_p036_03.jpg

バランスキープ
ユラユラとしないよう、水平の状態を保ちます。1回8秒、8回1905_p036_02.jpg

持ち上げて
ふくらはぎと足首を持ち上げて、シェイプアップ! 1回8秒、8回1905_p036_01.jpg


★WEBでの購入はコチラから!
 

この記事は『毎日が発見』2020年4月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP