糖尿病予防に!医学博士が勧める「いすを使った2つの体操」

冬になると外出が減りがちです。
暖房の効いたお家で糖質の多い食事を摂り、運動しない生活では、体に脂肪がつき糖尿病の原因に。
糖尿病を予防・改善するには食事を見直すことが必要です。
長年、糖尿病の治療を行っている栗原クリニック東京・日本橋の栗原毅先生に、いすに座ったままできる体操「座ったままウォーク」「もも上げ」について聞きました。

ながらでできる!いすを使った2つの体操

■体操1 座ったままウォーク

1日3セット 1セット1〜3分

やり方

①背筋を伸ばして胸を大きく開く
いすに座ったまま背筋を伸ばし、ひじを持ち上げながら胸を開くように腕を横に広げます。

糖尿病予防に!医学博士が勧める「いすを使った2つの体操」 2001p050_01.jpg②歩く動作を行う
歩くように腕を大きく振りながら、ひざも交互に上げます。

1〜3分間続けて行います。

糖尿病予防に!医学博士が勧める「いすを使った2つの体操」 2001p050_02.jpg

■体操2 いすに座ったままできる「もも上げ」

1日3セット 1セット1〜3分

やり方

①背筋をまっすぐ
いすに座り前を向き、背筋をまっすぐ伸ばします。

背筋が伸びていることを意識します。

糖尿病予防に!医学博士が勧める「いすを使った2つの体操」 2001p050_03.jpg

②両足を1回上げる
上半身はそのままで、両足を一緒に1回上げます。

上げたときに太ももの筋肉に力を入れます。

糖尿病予防に!医学博士が勧める「いすを使った2つの体操」 2001p050_04.jpg

③片足ずつ上げる
今度は両足ではなく、片足ずつリズミカルに上げ下げします。

1〜3分間続けて行います。

糖尿病予防に!医学博士が勧める「いすを使った2つの体操」 2001p050_05.jpg

取材・文/松澤ゆかり

冬の食べ過ぎは要注意! 特集『糖尿病の新常識』記事一覧はこちら

 

<教えてくれた人>

栗原毅(くりはら・たけし) 先生

医学博士、栗原クリニック東京・日本橋院長。東京女子医科大学教授、慶應義塾大学教授などを経て現職。著書は『名医が教える「本当に正しい糖尿病の治し方」』(エクスナレッジ)など多数。

この記事は『毎日が発見』2020年1月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP