トイレのたびにおしりを洗っているのは「過剰衛生症候群」かも!? おしりの洗いすぎで起こる「弊害」

おしりの洗浄でおしりが汚れる

キレイ好きが仇に!? 洗浄用品がおしりを汚す

世界でも有数のキレイ好きの国といわれる日本では、おしり拭きやウエットティッシュ、清浄綿、専用のスプレー剤など、いろいろなおしり用ケア用品が販売されています。とくにトラブルがない人も、予防を兼ねて使っているようです。しかし、こうしたケア用品を使うようになってから、おしりの具合が悪くなったという人も多いのです。そういう人のおしりは、かぶれて肛門のまわりが真っ赤になっていたり、シミやブツブツだらけで悲惨なことになっていたりします。

おしりをキレイにするためにしていたことが、かえっておしりを汚しているのです。

消毒液や消毒薬でおしりを拭かないで!

おしり用ケア用品でかぶれて皮膚が変色するなどの異常を感じたら、すぐに使用を中止しましょう。とくに、消毒液で肛門を消毒するのは危険です。皮膚には約数百億の常在菌が存在しますが、消毒液は悪玉菌だけでなく善玉菌まで殺して傷の治りを妨げます。そのため、痔の手術後でも傷は消毒しません(痔ろうや膿皮症の術後は除く)。

また、ケア用品には防腐剤など、さまざまな化学物質が入っています。敏感な皮膚を傷めないためにも、できるだけケア用品は使わず、使用するときは必ず成分表示を確かめるようにしましょう。

座浴のススメ

おしりの汚れが気になるときは、座浴で汚れを落とそう。

おしりが浸かるくらいの大きめのたらいに、ぬるま湯を張る(浴槽に少なめの湯を張るのでも可)。湯の中におしりをつけて、パチャパチャとやさしく湯をかけて汚れを落とす。決してこすったりしないように注意する。

 

佐々木みのり
1912年創立、110年以上の歴史を持つ大阪肛門科診療所の副院長。肛門科女医の草分け的存在。1994年大阪医科大学を卒業後、大阪大学皮膚科学教室に入局。その後、4年間、大阪大学附属病院、大手前病院、東京女子医大病院などで皮膚科医として勤務した後、1998年に肛門科医に転身。同年7月には日本初となる「女医による肛門科女性外来」を開設。「痔=手術」という肛門医療業界において、痔の原因となった「肛門の便秘」を直すことによって「切らない痔治療」を実現。また、元皮膚科医という経歴を持つ異色の肛門科医として、同業の医師を対象に多数の講演を行っている。『痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい』(2020年あさ出版)は3万部超えのベストセラーに。「2時ドキッ!」「おはよう朝日です」「痛快!明石家電視台」「世界一受けたい授業」などのテレビほか、多数のメディア出演あり。

※本記事は佐々木みのり著の書籍『便秘の8割はおしりで事件が起きている!』(日東書院本社)から一部抜粋・編集しました。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP