認知症予防や病気の予防に効果的なのが運動。しかし、運動はなかなか続かないものです。今回は、屋内で簡単にできる運動や睡眠について脳科学者の西剛志さんにお話を聞きました。
【前回】コレストロールが少ないと、認知機能の低下も? 脳科学者の西剛志さんに聞く「脳にいい食事」
この記事は月刊誌『毎日が発見』2023年8月号に掲載の情報です。
脳にいい!運動
運動することは、免疫機能を高め、筋力を保つためにも欠かせません。
家の中で手軽にできる運動を取り入れて、脳活も同時に行いましょう。
室内でもできる!毎日5分の「脳活ドリブル」
ボールは100円ショップ等で売られているゴムボールなどでOK
「同時に2つ以上のことを行う運動は、脳を活性化させるもの。紹介している『脳活ドリブル』は、まさにそうした運動になります。立ったままの動きに慣れたら、ひざをついてのドリブルを同様に行いましょう」(西さん)
こんな動きもおすすめ
ボールを頭上に投げてキャッチする動きを繰り返すだけでもOK 。昔からの遊びにある「お手玉」も効果が期待できます。