ベストセラー『80歳の壁』の和田秀樹さんに聞きました!「脳年齢を若く保つ方法」

年齢を重ねると、やる気がでなかったり身体面では動脈硬化を起こしたりと、心身ともに不調が起こることが多くなります。実は、そこには脳の老化が大きく関与しています。

今回は、ルネクリニック東京院 院長の和田秀樹(わだ・ひでき)先生に「脳年齢を若く保つ方法」についてお聞きしました。ベストセラー『80歳の壁』の和田秀樹さんに聞きました!「脳年齢を若く保つ方法」 2303_P022-023_01.jpg

カギを握るのは前頭葉

脳の若さを保つには前頭葉の活性化が要です

50代に入ると、「とにかく疲れる」「やる気が出ない」など、体や心の変化にとまどう人も多いことでしょう。

実はこれらの原因は、脳の老化。

「脳の前頭葉は、意欲や感情のコントロール、好奇心、想像性、計画性などを司っていますが、早いと40代頃から徐々に縮み始め、老化が進行します。また、幸せホルモンともいわれるセロトニンなどの脳内の神経伝達物質も加齢とともに減少。意欲の低下やイライラなど、心の不調をもたらします」と、和田秀樹先生。

では、脳の老化はどうしたら予防できるのでしょう?

「まずは前頭葉の機能低下を遅らせること。前頭葉は、想定外のことが起こると活発に働きます。決して特別なことではなく、いつもの散歩道を少しだけ変える、普段読まないジャンルの本を読むといったことで十分。セロトニンの減少を抑える習慣も身に付けると、より効果的です」

下記では、年代別におすすめの脳年齢を若く保つ方法を具体的に紹介。

自分の年代以外の項目にも取り組むと、さらに脳が活性化します。

50代は思考をチェンジ
うつを防ぐ

ベストセラー『80歳の壁』の和田秀樹さんに聞きました!「脳年齢を若く保つ方法」 2303_P022-023_02.jpg

60代はアンチエイジング◎
好きなことだけやる

ベストセラー『80歳の壁』の和田秀樹さんに聞きました!「脳年齢を若く保つ方法」 2303_P022-023_03.jpg

70代は脳トレよりもおしゃべり

ベストセラー『80歳の壁』の和田秀樹さんに聞きました!「脳年齢を若く保つ方法」 2303_P022-023_04.jpg

80代からは「いま、できること」を続ける

ベストセラー『80歳の壁』の和田秀樹さんに聞きました!「脳年齢を若く保つ方法」 2303_P022-023_05.jpg

参考:『年代別 医学的に正しい生き方 人生の未来予測図』(講談社現代新書)、『60歳からはやりたい放題』(扶桑社新書)/著:和田秀樹

取材・文/寳田真由美(オフィス・エム) イラスト/macco

 

ルネクリニック東京院 院長 
和田秀樹(わだ・ひでき)先生

東京大学医学部卒業。精神科医。高齢者専門の精神科医として30年以上にわたり高齢者医療の現場に携わる。近著『80歳の壁』(幻冬舎新書)は55万部を超えるベストセラー。他、著書多数。

この記事は『毎日が発見』2023年3月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP