つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら

こんにちは山田あしゅらです。『13番さんのあな―介護家庭の日常―』というブログで義両親の介護の様子を嫁の目線で綴り始めて10年以上が経ちました。

義両親と同居しながら介護をしていた当時のことを思い出しながら書いています。

これまで何度か記事に登場した担当者会議。

関連記事:義父がようやく「行く気」になったデイサービス。なんとか続けてもらうための...大作戦会議!/山田あしゅら

現在ここで書いているのは2012年当時の話ですが、利用する介護サービス事業所の担当者が一堂に会して話し合いを進めるこの会議もコロナ禍真っただ中の今は、どこも実施が難しくなっていると聞きます。

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 1.jpg

電話や書面のやり取りで会議を進めざるを得ないことも多く『新しい生活様式』は本来リモートで行うことが難しい職種である介護業界にも少なからず影響を及ぼしています。

各担当者がそれぞれの立場で話し合うことの出来る担当者会議は、介護者である私にとって沢山の助言がもらえる有意義な場でした。

世の中はまだ混乱の中。

次第に新しい体制が整えられていくのでしょうか。

どんな形に変わっていくにせよ介護サービスの運営が1日でも早く通常に戻ることを願ってやみません。

さて、話を戻します。

幸いその後の回復著しく

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 2.jpg

介護度が心配になるほどの義母でしたが、それでも明らかに1年前2年前と同じ義母ではありません。

認知症も行ったり来たりを繰り返しながら確実に進んできていました。

高齢者介護は同じところで足踏みしてくれることはほとんどなく、遅かれ早かれ介護者の負担は重くなっていきます。

ところが長い期間携わっているとその意識が薄れ、気が付いた時には『介護沼』にすっかりどっぷりはまり込み疲弊しきってしまうことは、結構『介護者あるある』だったりもするのです。

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 3.jpg

加えて私のええかっこしいで人見知りな性格にもそれに至る原因がありました。

外部の介入を避けたい気持ちが強かったのです。

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 4.jpg

今なら、「そんなこと言ってる場合じゃないのに」と思えますが、わが家の場合、頑固な義父からの横やりもあり

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 5.jpg

ついつい自分だけで抱え込んでしまっていたってわけです。

何度も繰り返しになりますが、いつ終わるかも知れない介護を一人で切り抜けようとすることは実に無謀な話です。

そのためにも介護者自身が心を開いて周りの助けの手を受け入れることがまず第1歩。

困っていること、分からないことがあれば諦めないで周りに相談してみてください。

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 6.jpg

私を支えてくれた関係者の皆さんには今でも心から感謝しています。

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 7.jpg

待望の介護ベッドも会議の二日後に届けられ すんなりと設置が完了しました。

つい自分で抱え込む...。「介護沼」にハマって疲弊しがちな「介護者あるある」/山田あしゅら 8.jpeg

1階のリビングはすっかり介護部屋と化してしまいましたが、わが家の在宅介護は大きく前進することとなりました。

【次のエピソード】認知症の義母に、念願の「介護ベッド」を導入できたけど...「想定外の事態」が発生?/山田あしゅら

【最初から読む】義両親の様子がおかしい...介護生活がはじまった日/山田あしゅら

【まとめ読み】義父母の介護での「事件」満載!山田あしゅらさんの記事リスト

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

山田あしゅら

50代後半の主婦。息子3人はそれぞれ巣立ち、現在は孫が2人のおばあちゃん。指定難病及びうつ病の義父(太郎)と認知症の義母(はな子)の介護の日常を綴ったアメーバブログ「13番さんのあな―介護家庭の日常」は11年以上続き、現在も継続中。義父は入院をきっかけに2017年7月、老健へ入所。2019年肺炎により再度入院。同年4月28日逝去。享年90歳。義母は週5日デイサービスに通いつつ在宅で介護されていたが2018年1月体調を崩し入院。療養病棟へ移り現在に至る。94歳。在宅期間の日常を題材にした著書『毒舌嫁の在宅介護は今日も事件です!』を2017年7月に出版した。

※毎日が発見ネットの体験記は、すべて個人の体験に基づいているものです。

山田あしゅらさんのブログ:「13番さんのあな―介護家庭の日常」

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP