孫の関係がギクシャクして、母親である娘同士も険悪に...。解決してくれたのは「一番下の4歳の孫」でした

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:大家ぽん子
性別:女
年齢:64
プロフィール:64歳主婦です。孫トラブルがまさか娘同士でも起こるとは思いませんでした。

孫の関係がギクシャクして、母親である娘同士も険悪に...。解決してくれたのは「一番下の4歳の孫」でした 17.jpg

64歳主婦です。

近所に住む共働きの娘の7歳と4歳の孫のお世話をしています。

その他、遠方に住む6歳と5歳の孫もいて、長期休みや休日出勤、体調不良の時などはそちらの孫も預かります。

7歳と6歳の孫はいとこ同士とても仲が良く、こんなにくっついていて飽きないのかと思うくらいです。

何をするにも一緒、真夏でもソファーでくっついています。

近所の公園でも6歳の子は7歳の子の友達と一緒になって遊んでいます。

穏やかな性格の6歳の子はみんなに可愛がってもらい楽しく遊んでいるようで、汗だくになって帰ってきます。

それを見て面白くないのが5歳の孫です。

何とか2人の間に割り込もうと「ねえねえ」と遊びに誘ったり、自分の作ったものを自慢したりとあの手この手を使うのですが、2人の世界が出来上がっているのでうっとうしがられていました。

5歳の子はそれでもあきらめず、7歳の子と6歳の子が遊んでいたボードゲームをめちゃくちゃにして怒られたり、それでもめげないので7歳の子と6歳の子に「あっちいこ!」と逃げられてしまったり。

そんなことが続きました。

最年少の4歳の子はまだちょっと幼いため、一緒に遊ぼうという気持ちにはならなかったようです。

また、自分が「のけもの」にされていると思っているようで、だんだん拗ねるようになってきました。

最初は5歳の子をとりなしたり、2人の仲間に入れるように一緒の遊びに誘ったり、いろいろしていたのですが、段々面倒になってきたので放っておきました。

するとお婆ちゃんは何もしてくれないと理解したのか、帰ってから自分の母親(次女)に「■■ちゃん(7歳の子)と●●ちゃん(6歳の子)が意地悪する。仲間に入れてくれない」と切々と訴えていたようです。

ある日、長女と次女が自分たちの子供を迎えに来た時、姉妹2人で話をしていたようなのですが、なんだか雰囲気がピリピリしていました。

一言でいうとやや過保護な次女と、大雑把な長女。

教育方針も少し違うようです。

仲はいいはずでしたが、2人とも弁が立つので喧嘩はちょっと怖いのです。

ヒヤヒヤしましたが私が入るとさらに揉めそうなので、知らんぷりを決め込みました。

そんなことが数カ月続いたのですが、思わぬ形で解決しました。

一番下の4歳の子が5歳の子を追いかけるようになったのです。

ちょっと成長した4歳の子が「▲▲ちゃん(5歳の子)好き!」「▲▲ちゃんあれやろ!」と「5歳の子が大好き」になったのです。

5歳の子も慕われるのはまんざらでもないらしく、お姉ちゃんぶっていろいろ面倒を見るようになりました。

上の2人よりは喧嘩も多くしているようですが、顔を合わせるわけではないので、5歳の子も譲ることができていたようです。

娘たちも一気にピリピリした雰囲気がなくなり、やっと我が家に平和が訪れ、私も心底ほっとしました。

関連の体験記:共働きの息子夫婦に頼まれ、2歳から預かった孫娘。彼女が「小学校で書いた作文」で嫁との関係が...
関連の体験記:ああ、見てしまった...私が介護する86歳の義母が、介護を手伝ってくれない義姉に「こっそりお金を渡す姿」
関連の体験記:14歳男子の継母になった私。4年たって突然訪れた...「息子との嬉しい瞬間」/キッチン夫婦(妻)

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP