続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】

続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】 14136871_615.jpg

『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』 (ペシェ子/KADOKAWA)第2回【全7回】

4人の子どもを出産後、気づけばXLサイズしか着られないほど激太りしてしまったというペシェ子さん。しかし一念発起したことで、産後わずか半年で10キロ、1年間で17キロの減量に成功し、ミセスコンテストに出場を果たしたのです! 全身に効果があるエクササイズや、食事改善、ダイエットが必ず成功するマインドセットの方法や、やせる「水の飲み方」まで、ペシェ子さんがやったことの全てを公開したのが書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』(KADOKAWA)です。今回はこの本の中から、簡単で楽しく続けられるダイエットのコツをお届けします。

※本記事はペシェ子著の書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』から一部抜粋・編集しました。

"続く"に必要なのは「トリガー」「行動」「報酬」

続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】 14136872_615.jpg

ウォーキングが三日坊主、ジムに通わなくなる、ダイエットグッズを買ったもののタンスの肥やしに...など、「続かない」のはそれらを行うきっかけ、つまり「トリガー」が目に留まるところにないからです。トリガーが手の届くところにある、常に目に入るところにあると「あ、やろうかな」という「行動」につながります。そして行動したことでいい結果、すなわち「報酬」が手に入ります。これが繰り返されることで、いいルーティン=「続く」が生まれます。

この思考がその後を左右する

続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】 14136884_615.jpg

【良】ペシェ子のトリガー
玄関にかかっているマウンテンパーカが目に入る

続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】 14136873_615.jpg

朝起きたら、外に出て深呼吸するのが日課になっています。その際、玄関に置いてあるマウンテンパーカ、UVカット帽子、モバイルの音楽プレーヤーなどを入れたポーチが目に入ります。

【良】ペシェ子の行動
そうだ!ウォーキングに行こう!!

続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】 14136874_615.jpg

マウンテンパーカなどを目にしたことで、ウォーキングに行く気になります。着替えるのが面倒な時はパジャマのままで出かけたり(笑)。5分でも10分でも好きなだけ歩きます。

【良】ペシェ子の報酬
めっちゃ気持ちいい!家族も褒めてくれた

続かないダイエットは卒業!痩せるためのルーティンを生み出そう【元XLサイズママが伝授】 14136875_615.jpg

朝の空気は気持ちがいいし、1日を快適に始めるウォーミングアップに。家族からも「毎日続けていて凄いね」と褒めてもらえて、明日もやろう!とモチベーションアップにつながります。

 
※本記事はペシェ子著の書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』から一部抜粋・編集しました。

注目記事

PAGE TOP
S