「今年の誕生日ケーキは給付金で買いましょ」って勝手過ぎるよ...我が家の財布を握る「同居する母」

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ゆらら
性別:女
年齢:52
プロフィール:2年前から75歳の母と私と30歳の娘で同居を始めました。身勝手な母のお金の使い方にストレスを感じています。

「今年の誕生日ケーキは給付金で買いましょ」って勝手過ぎるよ...我が家の財布を握る「同居する母」 43.jpg

普段からお金に細かく、親戚などからも「ケチ」と言われる母ですが、いつも母はそう言われると「私は節約家なの」と返しています。

周りはそれを聞いて笑っていますが...一緒に暮らす私たちは笑っていられません。

父が生前、「免許を返納する前に、最後はこの車種にどうしても乗りたい」と願っていた車も、「そんな高額はとても払えない」と母は許さず、父は泣く泣く別の小さな車を買うことに。

でも契約した直後に、母が「やっぱり旅行に行くときは大きな車の方が良かった」などと言い出し、それを聞いた父がとてもガッカリしていたのを今も憶えています。

実は、母は自分のことなら躊躇せずお金を使います。

でも、「自分のこと以外」では1円でも安く済ませたいのです。

父が亡くなり私たち親子と同居を始めてからは、それがダイレクトに私たちに降りかかってくることになりました。

例えば私や娘の洋服はファストファッションで充分と言います。

「流行ものなら安い物で良いでしょう」

そう言われることは、ある程度は理解できます。

ただ、母自身はデパートに馴染みの店があり、Tシャツ一枚でも結構な値段のするものを「お店の人が薦めてくれた」と買って来ます。

そして、「高かったから」とクリーニングに出しているのです。

どう考えてもお金の掛かる買い物なのですが、自分の物なので気にしません。

食事に関しても同じ。

私や娘が食べたいというものはほぼ100%却下されます。

「そんな高いものうちではとても買えない」

「節約してるから」

など母目線の理由を並べ、賞味期限ギリギリの割り引き商品を買って来ます。

それなのに母が自分で食べたいものはポンポン買って来て食卓に並べます。

「あれってばあちゃんが食べたかっただけでしょ」

娘がコッソリ言って来たりするのですが、我が家では母が財布を握っているので笑ってごまかすしかありません。

そんな母でも私と娘の誕生日には「洋服でも買ったら」と少しお小遣いをくれていました。

そのお金で私は化粧品を買ったり、娘は洋服を買ったりしていました。

ところが、先日、私の誕生日が近くなった頃に母からとんでもない発言が飛び出しました。

「今年の誕生日プレゼントはコロナの給付金で良いね」

誕生日ケーキもそれで買ってと言われたのです。

目が点になりました。

正直なところこの年になって誕生日を祝いたいとは思っていません。

ただ、毎年家族でそれぞれの誕生日にケーキを買って来て食べるのは、父が生きていた頃から続けていたことで母も楽しんでいました。

それを「給付金で」と言われたことは驚きでもあり、何だか悲しくも感じました。

結局誕生日には給付金は入って来なかったので、私は自分の働いたお金でケーキを買い、普通に食卓に並べ3人で食べましたが母は何も言いませんでした。
他にも、暑くなってきて窓を開けて生活するようになってきたのですが、我が家は築40年ほどであちこちガタが来ています。

「修理が必要なのかもね。コロナの給付金で新しくすれば?」

網戸が破れている所を見付けたので、張り替えができるか買い替えるのかと母にどうするか聞くと、またも給付金頼りで自分からお金を出すつもりはなさそうです。

この家を暮らしやすくするのですから、多少負担することは考えています。

でも母が私の給付金を当てにし過ぎているのがとてもモヤモヤします。

臨時で貰えるお金ですが、私自身収入が減ったので多少は生活の中で使いたいと思っています。

世帯は別なので母の口座にまとめて振り込まれるわけでもないのに、私の考えを聞くことなく母が使い道を決めていくことがとても不満です。

誕生日の数日後に口座に振り込まれていましたが、網戸の修繕の話は立ち消えの状態。

今後娘に渡した給付金のことまで言って来たら、きちんと言い返そうと思っています。

関連の体験記:「写真と全然違うわね」「野菜しなびてるわ」夫よ、義母との外食、私は食欲がなくなるの!
関連の体験記:娘には言えないけど...70歳手前、貯蓄はキープしたい私たち夫婦にとって「可愛い孫」への出費が痛い
関連の体験記:月15万円、貯蓄なんてできっこない...糖尿病を患った47歳独り身の私の「悲鳴をこらえる日々」

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP