生活費を家に入れなくなってきた53歳、自営業の夫。最近は言動も激しくなって...

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:じゅんちゃん
性別:女
年齢:50
プロフィール:パートをしている主婦です。

生活費を家に入れなくなってきた53歳、自営業の夫。最近は言動も激しくなって... 23.jpg

3歳年上の夫は事業を営んでいます。

従業員はいませんし、私も関わっていません。

経理も自分でやっているので私は経営状態も知りませんが、5年ほど前から生活費をあまり入れてもらえません。

商売には浮き沈みがあるのだろうから、細かい事は言わない様にしよう。

そう思って、お金を渡してもらえない月は私のパートの収入だけで生活費を賄っていますが、そういう月が多くなってきています。

お金の話になると夫は機嫌が悪くなるので、いつの間にか私も避けるようになりました。

困るなと思うものの、生活できない訳ではないので、そこは様子を見ながらやっていこうと思っていたんです。

しかしこの頃ではストレスが溜まっているのか、夫の言動が激しくなってきました。

家のドアや襖を力任せに開け閉めしたり、物を置く時も叩きつけるように置く時があります。

家は一戸建てでお隣とは接近していないので、音で迷惑が掛かる心配はないのですが、不意に大きな音がするとビクッとします。

他にも食事の支度が遅いと、殴りかからんばかりの顔をして怒るようになりました。

私が仕事で帰りがいつもより遅くなっても、夫は家の事を何もしないので、自然と食事の時間は遅くなってしまいます。

そんな時にばたばたとキッチンで料理を始めると「まだ野菜を切ってるのか」「まだ始まったばかりじゃないか」などと大きな声を出します。

振り返って目に入った夫の顔はとても怖くて、言い返す気持ちも萎えてしまいます。

そんなに怒るのなら自分で支度をするなり買ってくるなりしてくれてもいいのに。

そう思っても、やはり怖い顔を見てしまうと言いだせません。

気が滅入るなと思いながらも我慢して過ごしているのですが、先日、夫が事業の拠点を彼の実家に移すことを考えていると知りました。

うちが手狭で拠点を変えたいというのなら納得なのですが、そんな風には思えません。

夫の実家には義父母が健在です。

夫は一人っ子ではないものの、後々家の管理をする人がいない事と私達に子供がいない事から、帰って来るように求められたのだろうと考えています。

実家は車で1時間ほどなのですが、住まいも変える事になると思います。

義父母との関係は良いと思っていますが、同居するとなると今までと違う問題が出てくるはずです。

今から新たな関係を築かなければいけないのですが気が進みません。

そして、夫に対して逆らわない様にして我慢してきた今までの生活を振り返ってみると、ついて行きたくない気持ちもわいてきています。

夫とは話し合いをしたいと思いますが、肝心な自分の気持がまとまらずにモヤモヤしています。

■おすすめの体験記
夫にもう我慢しない! 自分の時間は自分で決めて生きるわよ!! ついに家を出た60代の私
義父の運転が危ない!でも、どんなに手を尽くしても止めることができなかった......
単身赴任の夫に伝わらないワンオペ育児の辛さ。いっそ熟年離婚して自由になりたい!

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP