60平米の賃貸マンションで、共働きをしながら4人の子どもを育てるベリーさん。ブログにつづったワーキングマザーの暮らしのワンシーンに、家事をラクにするたくさんの工夫があると話題になっています。今回は、そんなベリーさん初の著書『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)から、すぐに真似できる「暮らしをラクにするコツ」を一部抜粋してお届けします。
らくちん・美味しい おかずレシピ①
「野菜の揚げ浸し」
油で揚げるときは、衣をつけるよりも素揚げが好き。
素材の味が楽しめるうえ、準備や片づけの手間も減って、何よりラク。
野菜でも、芋でも。
揚げたては塩をぱらりとかけるだけで美味です。
〈作り方〉
水に麺つゆを加え、好みの濃さの浸し液を作っておく。
なすとパプリカを洗い、食べやすい大きさにカットしたら、油で素揚げ。
色良く揚がったら引きあげ、浸し液に浸ける。
食べる直前にかつおぶしをのせる。
夏は冷やして食べても。
らくちん・美味しい おかずレシピ②
「野菜のオイル蒸し」
野菜は油をかけて蒸すと、茹でるより素材の甘さが引き立ちます。
白菜などの葉物はかさが減り、たっぷり食べられます。
使う油はオリーブオイル、ごま油、菜種油など。
〈作り方〉(白菜のオイル蒸し)
白菜は食べやすいサイズにカット。
ごま油、白菜、酒大さじ1、水50ccを加えて鍋に蓋をし、さらにごま油を回しかけて中火にかける。
白菜がくったりするまで加熱。
調味は塩または鶏ガラスープの素少々で。
ツナ缶を加えても美味。
〈作り方〉(ブロッコリーのオイル蒸し)
鍋にオリーブオイル、薄切りにんにく、カットしたブロッコリーを入れる。
塩少々と水50ccを加えて鍋に蓋をし、さらにオイルを回しかけてから中火にかける。
好みの柔らかさになるまで火を入れる。
らくちん・美味しい おかずレシピ③
「きのこのペペロンチーノ風」
本しめじや舞茸、エリンギやえのき。
単品で作っても、何種類か混ぜても美味しい。
そのときお買い得なきのこを選んで作っています。
体にも財布にもやさしい副菜です。
〈作り方〉
フライパンにオリーブオイルと薄切りにんにく、食べやすい大きさに切ったきのこを入れる。
白ワイン(または酒)大さじ1、塩少々を加え、蓋をして火にかける。
きのこがくったりしたら出来上がり。
撮影/林ひろし
【最初から読む】ラク家事の人気ブロガーが「あえて狭い家を選ぶ理由」
【まとめ読み】人気ブロガーの生活テクニック「シンプル丁寧に暮らす」記事リストを見る
キッチンの使い方や物の管理法、家のルールまで、スモールスペースでも6人家族がストレスなく暮らす工夫が全7章にわたって紹介されています