たんぱく質が豊富なのに...炭水化物が少ない!「もめん豆腐」のスゴさ

タンパク質が多く炭水化物が少ないもめん豆腐。カロリーが少なく必須アミノ酸を多く含んだ良質なタンパク質食品です。今回は、もめん豆腐の優れたポイントを料理研究家の村上祥子さんに教えていただきました。

たんぱく質が豊富なのに...炭水化物が少ない!「もめん豆腐」のスゴさ 2003p043_01.jpg

良質で消化吸収のよいたんぱく源

豆腐の種類はもめん豆腐、きぬごし豆腐、ソフト豆腐、充てん豆腐など、作り方の違いで分けられています。

豆乳に硫酸力ルシウムを凝固剤として加え、型箱の中に入れて圧搾、上澄みを除いたのがもめん豆腐。

きぬごし豆腐は濃厚な豆乳全体をゼリー状に固めたもの。

ソフト豆腐はもめん豆腐ときぬごし豆腐の中間的なものです。

豆腐はカロリーが低く、炭水化物が少なく、必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質なたんぱく質食品です。

血中のコレステロール値を改善したり脂肪の代謝を高め、血圧の低下も促します。

イソフラボンが動脈硬化や骨粗程症の予防にも働きます。

いいことだらけ、といってもよい豆腐ですが、特に今回はもめん豆腐に注目しました。

もめん豆腐は、ほかの種類に比べて、たんぱく質を豊富に含んでいます。

それは、作る際に圧縮して成型しているからです。

栄養豊富な大豆はそのままだと消化吸収されにくいのですが、豆乳にする際に繊維を壊すので、豆腐になったときには非常に消化吸収がよくなります。

もめん豆腐はほかの種類の豆腐より脂質が豊富。

植物性の脂質は動物性の脂質とは違い、不飽和脂肪酸を含むので血管のコレステロールを除去し、善玉コレステロールを増やすといわれています。

たんぱく質が豊富なのに...炭水化物が少ない!「もめん豆腐」のスゴさ momen_list.jpg

取材・文/石井美佐 撮影/中野正景

料理研究家・村上祥子さんの、その他の「健康レシピ」をチェック!

 

<教えてくれた人>

村上祥子(むらかみ・さちこ)さん

管理栄養士、料理研究家。福岡県生まれ。公立大学法人福岡女子大学国際文理学部・食・健康学科客員教授。同大学内「村上祥子料理研究資料文庫」では50万点の資料が一般公開されている。これまでの著書は345冊、計740万部。

■村上祥子さんの「さば缶+魚缶」レシピが一冊に!

shoei.jpg

「村上祥子さんのずっと健康でいたいから さば缶+魚缶大活用おかず」(『毎日が発見』健康ブック Kindle版)

定期誌『毎日が発見』の人気特集が1冊の電子ブックになって登場!第一線で活躍し続ける料理研究家・村上祥子さんが、人気のさば缶を使ったレシピを考案。「さば缶ときのこの甘酢煮」「さばともやしのスープ」「にらさば」「さばピーマン」など、さば缶と身近な野菜・食材だけで、短時間で作れる簡単なメニューが満載です。認知症予防に働くDHA、血液サラサラ効果のEPA、筋肉の合成を促す必須アミノ酸であるロイシンなどが豊富に含まれるさば缶を、管理栄養士でもある村上さんのレシピでぜひ使いこなしてください♪

お友だち、増えてます♪LINEで「お役立ち記事」を週3回お届け

この記事は『毎日が発見』2020年2月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP