いよいよ「平成」が終わりを迎えます。ニッポンが駆け抜けてきたこの30年間、何が起こり、何が変わったのか......。「とらえどころのない時代」と言われがちな「平成」とは一体何だったのか、この機会にわかりやすいイラスト図解とともに振り返ってみましょう。
※この記事は『雑学ニッポン「出来事」図鑑』(KADOKAWA)からの抜粋です。
前の記事「未曾有の大災害に列島激震。東日本大震災/2011(平成23)【平成ピックアップ】(17)」はこちら。
東京スカイツリー®完成【2012(平成24)】
全長634メートルの世界一高い自立式電波塔
東京に新しい電波塔となる「東京スカイツリー」が誕生。高さ634メートルの、この東京スカイツリーは、年々増加する超高層ビルの影響を受けずに電波を安定して送信するという大きな役割を担うため、建設されました。
[2003年12月]
計画開始
「在京6社新タワー推進プロジェクト」が発足。
↓
[2006年3月]
建設予定地決定
墨田・台東エリアが新タワー建設地として最終決定。
↓
[2008年6月]
名称決定
2007年10月26日 ~ 11月25日の一般公募期間を経て、新タワーのネーミングが「東京スカイツリー」に決定。
↓
[7月]
着工
↓
[2012年2月29日]
竣工
↓
[2012年5月22日]
東京スカイツリー開業
●計画当初は、「新タワー」「新東京タワー」などと呼ばれていた。後に一般公募から「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」「ライジングイーストタワー」「ライジングタワー」の6つが候補として残った。
次の記事「「ありまぁす」は嘘か真実か!?STAP細胞騒動/2014(平成26)【平成ピックアップ】(19)」はこちら。