寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」

年を重ねるほどに増えていく体の「痛み」と「悩み」。寄る年波と思いきや、実は「ろっ骨のゆがみ」が原因となっているかもしれません。近ごろは、外出自粛による座り姿勢の増加や、体に合わない机と椅子での自宅テレワークによって、胸のねじれがよりひどくなる人も増えつつあるとか。そこで、1万5000人以上の体をリハビリで変えてきた理学療法士・田舎中真由美さんの著書『胸ひらきで調子のいい自分がずっと続く』(主婦の友インフォス)から、体の調子を悪くする原因と、つぶれてゆがんだ「ろっ骨」を伸ばしてリセットできる著者考案の「胸ひらき」ポーズの一部を抜粋してお届けします。

【前回:お腹ぽっこりや尿もれに。悩み多き女性の体に「胸ひらきポーズ」がいいワケ】

寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」 144-005-052.jpg

ポーズ1:胸のばし(3回呼吸×3セット)

ほとんどの方は体に左右差が生じています。

つぶれた側の胸をしっかり広げて、ゆがみをリセットしましょう。

ポイントは呼吸。

胸の横に空気を入れるように、息を吸うとろっ骨がアコーディオンの蛇腹のように広がり、吐くとしぼむイメージで呼吸をくり返します。

次第に固く縮んだろっ骨間が開いて、左右のゆがみが解消されます。

「胸のばし」のやり方

①体のゆがんでいる側を床につけて横になる

ゆがみ診断チェックでわかったゆがんでいる側のお腹を下にして横になります。両脚はそろえてひざを曲げ、両腕は胸の前で伸ばし、両手のひらを合わせます。

関連記事:体、ゆがんでませんか? 10秒で分かる体の「ゆがみ診断」

寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」 144-005-054-a.jpg

②上側の腕を斜め上にひらいていく

上側の腕を斜め上にゆっくりとひらいていきます。このとき、視線はひらいていく手に向けます。胸がひらくとともに、みぞおちをなるべく天井に向けるよう意識して。

寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」 144-005-054-b.jpg

③みぞおちを天井に向けてキープ

腕をできるだけひらいたところで、ポーズをキープ。最初は体がかたく、ひらいた腕が床につかない、みぞおちが完全に天井へ向かない人もいますが、ひらいた側の脇からウエストにかけて、しっかり伸びを感じられればOKです。

寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」 144-005-055-a.jpg

④胸の横を意識して呼吸をくり返す

伸ばした腕側の胸の横に、吸った空気を送り込むイメージで呼吸。ろっ骨が息を吸うとふくらみ、吐くとしぼむ感覚を意識して。3回呼吸したら腕を戻し①の姿勢に。①~④を3回くり返します。

寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」 144-005-055-b.jpg

《胸のばしココがポイント!》

●背中
腕を広げる側の肩甲骨を真ん中によせるようなイメージで、腕を広げていきます。するとふだん伸び切って動かなくなった背中の筋肉が働きます。

●手
上側の腕を斜め上にひらいていくとき、常に視線は動かす手の方向に向けておきます。すると肩や背中にかかる負担が少なく、脇が心地よくしっかり伸びます。

●胸
吸った息で胸の横のろっ骨を広げるイメージで呼吸しましょう。吸うと胸がふくらみ、吐くとしぼむ様子を意識してください。

【POINT】胸のばしが楽々できる人は...
最初は胸がかたく、みぞおちが天井方向に向かない人も、続けていれば少しずつ上を向くようになります。より深く胸をひらきたい人はベッドの高さを利用。腕を斜め上にひらいたら、さらにベッドの端から下におろして、ポーズをキープします。

【最初から読む】あなたの体、ゆがんでませんか?10秒で分かる体の「ゆがみ診断」

【まとめ読み】「胸ひらき」記事リストはこちら!

寝ながら伸ばして3回呼吸するだけ。理学療法士考案の体のゆがみを整える「胸のばし」 144-cover-rgb.jpg

1万5000人以上の体をリハビリで変えた理学療法士が考案した3つの体を整えるポーズを徹底解説! 日々続ければ肩こり、腰痛、尿漏れなどにさよならできるかも

 

田舎中真由美(たやなか・まゆみ)
フィジオセンターセンター長。理学療法士。臨床経験24年、1万5000人以上の身体機能の回復をサポートしてきた。腰痛、産後の骨盤周囲の痛み、尿もれや骨盤臓器脱などの骨盤底筋群のトラブルに対する骨盤調整、運動指導が専門。また、年を重ねると生じる腰痛やひざ・股関節などの整形外科的な問題も妊娠・出産が関与していると考え、より早期に予防・改善できるように産婦人科医院においても腹部・骨盤の機能回復のための運動指導に携わっている。NHK『あさイチ』出演ほか、雑誌など各メディアでも活躍。

shoei.jpg

『胸ひらきで調子のいい自分がずっと続く』

(田舎中真由美/主婦の友インフォス)

肩こりや腰痛、ぽっこりお腹に尿漏れなどなど、年を重ねていくと増えていく体の不調。病院に行くほどでもない…と思いがちなちょっとした不調にさよならできる、体の調子を整えるメソッド。1万5000人以上の体をリハビリで変えた理学療法士が考案した方法は、どこでも1人で簡単に。たったの3ポーズだから、日々の「やってみたい」気持ちを奪う「痛い&つらい」にもさようなら!

※この記事は『胸ひらきで調子のいい自分がずっと続く』(田舎中真由美/主婦の友インフォス)からの抜粋です。
PAGE TOP