<この体験記を書いた人>
ペンネーム:わんわん
性別:女
年齢:51
プロフィール:会社勤めの主婦。55歳会社員の夫、21歳大学生の息子と3人で首都圏在住。
現在私は51歳の会社員。
この51年間で2度、大切な友人との死別を経験しています。
一度目の別れは 30年前、私が21歳、友人は29歳でした。
私が大学入試に落ちて予備校に通った19歳の頃のことです。
予備校に通い始めて1カ月ほどたった頃、いつも食堂の窓際や自習室で、一人静かに勉強している彼女に出会いました。
高校を出たばかりの私を含めた一般的な女子は群れたがるけれど、彼女は自ら一人を選んで、意図的に気配を消しているようにも見えました。
私が受ける授業では見かけないところを見ると、文系の私とは別クラスの理系なのかな?
容姿はすらりとして、横顔も端正、服装等は90年前後のバブル後半期にしては地味でしたが品がありました。
彼女のことが気になり始めて1カ月後、彼女に話しかけようと決意しました。
食堂の窓際の席で「隣、いいですか?」から始め、「理系なんですか?」と聞くまで2日かかり、まずは私のことを話しました。
気配を消しているのに勝手に近寄ってくる私は迷惑だろうなとは思いましたが、彼女は優しく相手をしてくれました。
遠慮がちに彼女が自己紹介をしてくれて分かったことは、彼女は少女のように若々しく見えるけれど、一度理系の大学を卒業し、就職していたこと。
そして仕事をしている中でスポーツドクターになりたいと思うようになり、27歳で医学部に入学しようとしていることです。
彼女ははっきりとは言わず、できれば隠しておきたい様子でしたが、彼女が卒業した大学も、次に目指す医学部も難関校。
就職した先も有名企業で、とても優秀な大人の女性だと分かりました。
そしてすでに結婚してご主人もとても理解のある方だということも。
彼女が現在も成績優秀だということも、予備校が貼りだしている成績優秀者の掲示で知りました。
彼女の魅力は次第にほかの予備校生たちにも伝わっていき、彼女の周りに輪が広がるように友人が増えていきましたが、彼女はいつも静かで控えめ。
一つ心配なことは、彼女は体調を崩すことが多く、予備校で倒れてご主人に迎えに来てもらったことが何度かあったことでした。
ご主人から聞いたところによると、彼女は子どもの頃から心臓に持病があり、ご主人も彼女を応援しているけれど、それ以上に心配しているとのことでした。
そんなこんなであっという間に受験シーズン到来。
彼女はとても優秀だったので合格を誰もが疑いませんでしたが、冬という季節も重なり、体調がひどく悪化した中で受験することになってしまい、まさかの不合格。
まずは体調を整えてから再受験することになりました。
奇跡的に大学生になれた私は、自分の大学生活に忙しく、また療養中の彼女を外に呼び出すこともはばかられて、会わないまま1年ほどが過ぎていました。
ある日、彼女が私を含めた数人を自宅に招いてくれました。
ご馳走をいただき、楽しくそれぞれの日常を伝え、夕方にお暇することになりました。
「じゃあ、またね! いいお店を見つけたから今度は私たちが案内するよ」
そんなことを言いながら彼女に別れを告げ、私たちはおしゃべりをしながら駅に向かいました。
だいぶ歩いたころにふと振り返ると、彼女がまだ私たちを見送ってくれていました。
私が手を振ると彼女も手を振ってくれました。
それが最後の別れになってしまいました。
半年後の夏の終わりに突然の訃報。
最後に会ったあの日、彼女はどんな気持ちで私たちを見送ってくれていたのか、もっと早く気づいて何度も振り返って手を振ればよかった、と思いながらお葬式に参列しました。
ご主人のお話では、半年前に会ったときには、すでに医師から余命を伝えられるような病状だったそうです。
その経験から、大事に思う相手と出会って別れるときは、いつも姿が見えなくなるまで見送るようになりました。
私が尊敬し大好きだった彼女を思い出しながら、大切な相手の無事と幸せを願いながら。
いつか、2度目の悲しい別れの話もしたいと思います。
関連の体験記:人工呼吸器に繋がれた姑。最終決断を委ねられた舅と夫はその時.../かづ
関連の体験記:家族で母を囲んでゆっくりとお別れ...。両親を見送って身近に感じた「死への準備」
関連の体験記:震える声で「顔が見たかった」。いつも家族の味方でいてくれた父との別れに涙が止まらない
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。