自宅で初めて布団の丸洗い...クリーニング代を節約できるし安眠も返ってきたし、やってみて良かった!

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:せみ
性別:女
年齢:44
プロフィール:44歳の夫と中学2年生の娘と暮らすパート主婦。

自宅で初めて布団の丸洗い...クリーニング代を節約できるし安眠も返ってきたし、やってみて良かった! 42.jpg

44歳のパートで働く主婦です。

同い年の会社員の夫と、13歳の中学生の娘と3人で暮らしています。

うちには、私と夫が結婚した当初、各々が1~2組ずつ持参した、古くて分厚い掛け布団と敷き布団のセットが3組ありました。

そして、それを夫、私、娘がそれぞれ1組ずつ床に敷いて寝ていたわけです。

しかし、1~2年前から娘がベッドに寝るようになり、それに合わせて布団をベッドで使いやすい物に買い替えました。

ベッドのマットレスの上にのせて使用する布団なので、薄くても快適に寝られると考え、掛け布団も敷き布団も家庭用洗濯機で丸洗いできる薄手のものにしてみたのです。

掛け布団の方も、寒ければ毛布を重ねて使用すれば良いですし、何より自宅で丸洗いできるのは清潔で魅力的に思えました。

そんなわけで、買い換えた布団を、先日のお休みの日に、自宅の縦型洗濯機でまとめて丸洗いしてみたわけです。

もちろん、掛け布団と敷き布団の両方を、同時に洗濯機で洗うのはさすがにできないので、1枚ずつ分けて洗濯と乾燥をします。

まずは、掛け布団を縦型洗濯機に詰めて普通に洗濯をし、その後、しっかりと長めに脱水をして、回転式の衣類乾燥機を布団や毛布を乾燥するモードにして乾燥させました。

掛け布団は敷き布団よりもより柔らかく、かさばらないので、割とあっさりと洗って乾燥までが完了です。

その後、若干厄介な敷き布団を洗います。

洗えるタイプの敷き布団なので、一般的な敷き布団よりも柔らかく、掛け布団に近いような触り心地ですが、掛け布団よりは少しかさばるような印象を受けました。

うちはなんとか洗濯機におさまりましたが、ネットで布団の洗濯方法を調べていた夫の話では、もっと賢い入れ方があるようです。

そのやり方は、敷き布団を縦に細長くなるよう半分にたたみ、くるくると巻いて短い円筒形にして入れるというもの。

何もせずに洗濯機に入れるより入れやすいとのことでした。

そのまま布団を洗濯機で洗い、普段の倍くらいの時間をかけて、しっかりめに脱水しました。

その後、やはり布団用モードで乾燥です。

ちなみに、掛け布団はわりとすんなり乾燥機に入ったのですが、敷き布団は大きめなので少し入りづらいと感じました。

そのため敷き布団に関しては、コインランドリーの大型の乾燥機を使用する方が良いのかもしれません。

また、予備の敷き布団があるのなら、あわてて乾かさなくても、洗ってしっかりと脱水した後、1週間くらい干しっぱなしにして、自然乾燥するのも一つの方法だと思いました。

ともあれ、洗濯と乾燥をほぼ自宅ですませられるので、気軽に洗えるし、クリーニング代を節約できるのもとてもありがたいです。

洗濯と乾燥が終わった布団は、香りも良くふっくらとしていて、娘もよりよく眠れるようになったと喜んでくれました。

関連の体験記:カビ臭い布団を見て思う...。いつまでも「高齢の親任せ」じゃいけないこと。/キッチン夫婦
関連の体験記:上階の住人は要注意!? 布団やシーツが我が家のベランダに「スッ...」。まさか、わざとでは?
関連の体験記:あの時、予約した大学病院に行っていなかったら...。振り返って思う「自分の命を救った選択」

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP