「ランチ行こう」って社交辞令なのかな...都合を聞くと「連絡するね!」で音沙汰がなくなるママ友

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:そらまめ
性別:女
年齢:51
プロフィール:末娘も中学生になり、子育てが少し落ち着きました。

「ランチ行こう」って社交辞令なのかな...都合を聞くと「連絡するね!」で音沙汰がなくなるママ友 13.jpg

同じ地域のママ友Aさんの話です。

末娘が未就園の時に地域の育児サークルでAさんと知り合いました。

育児サークルで仲良くなったママさん達が5人いて、Aさんはその内の一人でした。

仲良くなった5人は、親子でいつも一緒に遊んでいました。

グループの中でAさんのお子さんだけ1つ学年が上だったので、一足先に幼稚園に入りましたが、幼稚園が終わった後に合流して相変わらず一緒に遊んでいました。

その後、娘たちが小学生になっても、仲良しグループの子はみんな同じ習い事をしていたので、習い事の送迎で親たちも週に2回は顔を合わせていました。

しかし、子供の成長とともに習い事を辞める子が出てきたこと、それぞれ別の友達が出来たことで、子供達はいつしか一緒に遊ぶということはなくなりました。

一方親たちは同じ趣味を通じて以前と変わらず仲良く付き合っていましたが、Aさんだけはその趣味は興味がないからと加わりませんでした。

もともと自分から誘うということがないAさんは、私たちがたまには会おうと誘っても断ることが多くなり、私を含め他のメンバーは徐々にAさんと疎遠になってしまいました。

でもAさんのお子さんとうちの娘だけがまだ習い事を続けていたので、たまに習い事に関して私だけはAさんと連絡を取っていました。

ですが習い事は子供達が自分で行くようになったため、Aさんと顔を合わすことはなくなってしまったのです。

やがて子供達が中学生になり、うちの娘も習い事を辞め、Aさんとはすっかり疎遠になってしまったある日、Aさんからメールが届きました。

「たまにはランチにでも行って話そうよ! みんなと都合を合わせるのは大変だから二人で行こう!」

Aさんからお誘いが来るなんて! 

びっくりしたのと同時に嬉しくなりました。

「行こう行こう! いつにする?」

「仕事のシフトが出たら連絡するね!」

しかしAさんからそんな返信があった後、数日経っても連絡が来ません。

多分もうシフトは出ているはずだし......。

「ランチどうする? 私の都合を送るね!」

「ありがとう! また連絡するねー」

私が先に都合をメールで送ると、そう返信が来たまま再び数日が過ぎ......。

あんまり催促しても悪いかなと思い、そのまま返信が来るのを待っていたら、気が付けば数カ月が経っていました。

そんな中、Aさんからメールが届いたのです。

「この間は都合を連絡しなくてごめんね。今度は必ずランチに行こう」

「行こう行こう! 私はいつといつが空いてるよ」

早速私の都合を送ったのですが、前と同じく「確認してからまた連絡するね」と返信が来たきりまた数カ月音沙汰なし。

「ランチに行こうよ」は社交辞令なのでしょうか?

私が一人で先走り過ぎているのかな? 

今度Aさんからお誘いが来たら、私の方からすぐに都合を連絡するのはやめようと思っている今日この頃です。

関連の体験記:発見した時、怒りで体が震えた...私があげたものをフリマアプリで売っていた友人
関連の体験記:「寝室も見せてよ」ランチに招いた仲良しの同僚。自宅を見せると、とんでもないことに...
関連の体験記:息子と娘の4人の孫。「大好き!」と言ってくれる娘の孫のほうがどうしても可愛くて...

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP