「100%感謝すべきだろ」夫は言うけど...働く私に代わって「母親」をする実母に複雑な思い

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:もも
性別:女
年齢:40
プロフィール:仕事と子育ての両立がいまだに出来ていません。私の要領が悪いのかな...。

「100%感謝すべきだろ」夫は言うけど...働く私に代わって「母親」をする実母に複雑な思い 36.jpg

出産後もフルタイムの正社員で働いている40歳の兼業主婦です。

親が6歳と4歳の子供を見てくれるということで、私の実家の近くに家を買いました。

お言葉に甘えて、小学校や幼稚園が終わったら実家で見てもらって、私の仕事が終わり次第、実家へ迎えに行き、自宅へ帰るという生活をしています。

今の生活は実家の助けがあってこそなので本当に感謝しているのですが、母親(70歳、子供からしたら祖母)が自分の子供のような可愛がり方をして、モヤモヤしています。

例えば、一緒に外食をしにいくと「〇〇ちゃんはこれ嫌いだから、こっちのメニューにしたら?」などの会話は日常茶飯事です。

「ちゃんと鉛筆削っておきなね」

「きっと大丈夫だから、お友達に伝えてみるんだよ」

仕事が終わって迎えに行くと、私が分からない会話をすることもしょっちゅうです。

また、お礼を言わないと「ありがとうは?」と促したり、靴をそろえてないと「お靴揃えようね」など、しつけの面でも子ども達に言います。

「気にしすぎ。むしろ100%感謝するべきで、文句を言うなんてとんでもない」

微妙なニュアンスなため、旦那(43歳)からはそう言われます。

確かに旦那の言う通りで、私が神経質なだけなのでしょう。

しかし、私からすると、祖母である母親に母親役を取られた気分になってしまいます。

今の注意は私がしたかった、私が励ましたかった、私が一緒にやりたかった......。

そんな思いが、母親と子どものやりとりを見ていると湧き上がってきてしまうのです。

私は家へ帰ってからはドタバタで、子どもに夕飯を食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつけるだけで手一杯です。

休日も休日で、平日できていない家事をしたり、作り置きを大量に作ったりしているので、子ども達とのんびり楽しく過ごせていません。

そうした事情からか、子どもたちは私よりも母親にべったりです。

休日も祖父母宅へ行きたいと言ったり、おうちへ帰らないで祖父母宅に泊まりたいなどと言うこともよくあります。

正直、辛いです。

仕事をやめることも考えましたが、ローンの支払いや教育費、老後のことを考えると、働かないと難しいです。

世話を頼んでおきながら、子ども達の可愛がり方まで気にするのは単なる我が侭でしかありません。

でも、今のままでは、私は「母親」ではなく、「お金を稼いでくる役」になってしまう気がします。

どうしたらいいか分からず、相談できる相手もおらず悩んでいます...。

関連の体験記:共働きの息子夫婦に頼まれ、2歳から預かった孫娘。彼女が「小学校で書いた作文」で嫁との関係が...
関連の体験記:連絡なく突然家に来る母。なぜ!?と問い詰めると、同情できる理由が...
関連の体験記:孫が生まれるなら、自分も生きる! 手術を決意した父は、10年間全てを孫に注ぎ込んで逝った

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP