父のお墓が決まらない! 自分たちは何もしないくせに、完璧主義で文句ばかり言う母と妹

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:紫陽花
性別:女
年齢:52
プロフィール:金融パートから帰宅後、バタバタと3人息子のご飯の支度をする毎日です。57才の会社員の夫は帰宅が遅いです。

父のお墓が決まらない! 自分たちは何もしないくせに、完璧主義で文句ばかり言う母と妹 11.jpg

実家の父が亡くなってもうすぐ1年になります。

実家には80歳の母と独身の40代の妹がいるのですが、四十九日法要の際「お墓は一周忌くらいまでに考えたい」と言われました。

私は結婚して実家から2時間ほどの距離に住んでいるので、実家周辺の情報は2人のほうが詳しかろうと、お墓探しは母と妹にまかせることにしました。

しかし、いつまで経っても候補さえ決まりません。

そこで、どんなお墓を探しているのか聞いてみたところ、母は「とにかくお金をかけたくない」「墓石は高いし手入れが大変だから、樹木葬がいい」「維持費がかかるのは絶対にダメ」「お坊さんとおつきあいはしたくないから、宗教は自由で何もしなくていいところね、じゃあよろしく」で話は終了。

結局私が探すのかと思いつつ、とりあえず実家から数駅の範囲で、安くてお坊さんとのつきあいがない樹木葬の墓地をいくつかリストアップして、印刷して実家に送りました。

どの墓地も駅からタクシーで移動する距離になります。

すると妹から「姉が勧めるお墓はどれも高いし場所が不便、役に立たない」とのクレームの電話がありました。

実は希望しているお墓の値段は十数万円なのだそうです。

まずその条件を言ってくれないと......。

さらに妹からは「樹木葬って維持費がかかるものなのよ、知らないの?」となぜかマウンティングされる始末。しかも実家は関東の市街地なのですが「母と自分は車の運転できないから、駅から歩ける距離じゃないと......」と言い出しました。

さらに「姉さんは旦那の車があるからいいんでしょうけど、弱者のことも考えてくれないと」とネチネチしつこいのです。

勧めてるのではなく、あくまでこういうお墓があるよという紹介のつもりだったのですけど......。

私が、母と妹が言うような値段で街の中にあるお墓といえば、寺院墓地にある合祀墓になるのでは?と言うと「檀家にはならないって言ってるでしょ?」「個別にずっとお参りして供養してあげたいのに、姉さんは冷たい!」と怒り出す始末。

まずは墓地を実際に見に行って説明を聞きに行ったら、と助言してもなぜか「騙されて高いのを買わされる」と警戒し、話になりません。

電話は最後に母に代わり「もっとしっかり探してね」とダメ出し。

私では手に負えません。

とりあえず参考になればと思って送った資料でしたが、うんざりして私は手を引きました。

思い返せば、母と妹は似た者同士なんです。

過去に誰かに騙されたというわけではないのに「お金を必要以上に出すものか」と警戒してばかり。

しかも理想を追い求める完璧主義。

サービスを受ける際は店員さんへの期待値が高すぎるので、いつも不満だらけで文句ばかりだったことを思い出しました。

過去に我々家族と妹が一緒に出かけた際、いつもは無口な主人が「店の悪口はもう止めたら?」と妹に怒り出したことがあり、それ以降主人と実家は不仲です。

もうお墓が決まるのを待とうと思っていたら、今度は父方の親戚から電話がありました。

「一周忌のことで実家に電話したら、お墓が決まらないと困っていた。姉なんだから協力ぐらいしてあげなさい」との説教でした。

どうも母と妹が「姉が何もしてくれない」と言いつけたようなのです。

そういう立ち回りは昔から変わっていませんでした。

私を陥れてもお墓は決まらないのに。今まで亡き父に頼りきりだった2人には、現実を見てほしいです。

■おすすめ体験記
十数年同居している義母。70歳になり「能天気な明るさ」が影を潜めてきて...
子供が独立、夫婦二人の生活に。なんと夫が家事をやってくれるようになったのですが...
て、天然なの⁉ 職場の誰も逆らえなかった47歳のお局様に斬り込んだ「救世主」の正体は...⁉

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP