<この体験記を書いた人>
ペンネーム:ぽに子
性別:女
年齢:46
プロフィール:小・中学生の子どもがいる兼業主婦です。パートで働きながら、自分時間も大切に生きたいと思っています。
私は夫の両親(義父70歳、義母69歳)と同居している46歳のパート主婦です。
義両親はとても良い人で、私も結婚後よくしてもらっています。
でもやはりお互い他人ということあり、ある程度の距離を置くようには気を付けています。
この生活の中では、私の夫(30代後半)が困った人なのです。
夫はずっと実家暮らしで20代で結婚したせいか、母親との距離が近いように思います。
いつまでも親離れできていような所があり、頼り過ぎていることに半ば呆れることも。
実家暮らしの男性なんてこんなものかなと思っていましたが、さすがにもう30代後半の男がこれは困ります。
義母はもう70歳近いですが、まだバリバリ現役な人です。
ショッピングが大好きで、ほぼ毎週のように夫と一緒に買い物に行きます。
義父さんは家でのんびりしているのが好きなようで、大抵家でゴロゴロと過ごしているか畑仕事をしています。
結婚当初は、子どもも小さかったし義両親に懐いていたので、当たり前のように休日は一緒に出掛けていました。
でもさすがに大きくなってくると休日の過ごし方も変わります。
のんびり家で過ごしたり家事をしたい日もあったり、娘と親子で買い物を楽しみたい時もあります。
でもなぜか夫は「休日は家族みんなで過ごすものだ!」という考え方を譲りません。
家族なのに別行動をするのは、関係が冷えてしまう原因だと考えているみたいです。
私が風邪気味で体調が悪いときも、結局家族全員で一緒に外出するハメになりました。
途中で頭痛がひどくなり、義母さんが買い物を楽しんでいる数時間、車で横になっていたこともあります。
産後1カ月たたない時期に買い物に誘われた際は、さすがに赤ちゃんを理由に断りましたが、なぜ義母も夫を止めてくれないのかと思いました。
義母にしてみれば毎週買い物に連れて行ってくれる夫が自慢で、いまでも可愛い息子のようです。
近所の人の話を「〇〇さんの息子は実家に帰っても来ないらしい。〇〇さんにも原因があるのねー」なんて言っている様子を見ると、「我が家には問題は全くない!」などと思っているようです。
一緒に行けば食事をごちそうになったり、子どもたちの洋服を買ってもらったりすることもあります。
家計的にそれはとても有難いのですが、毎回だと申し訳ないという気持ちにもなります。
義母はお姑さんがいない人生を送ってきたので、嫁姑関係で苦労をしたことがないというのも一因だと思います。
「自分の子どもや奥さんを優先してね」
という一言を義母さんが夫に言ってくれたらな...と思わずにはいられません。
子どもたちは義母が大好きですが、無理強いをして連れ回す夫のほうにうんざりしているようです。
特に中学生になった娘はいろんなことが見えてきたのか、夫の悪口を言うようになってしまいました。
最近は娘は「休日にお父さんと一緒に出掛けたくない!」と言い出しました。
それをいいことに娘の口から「行きたい所があるからお父さんとは行かない」と言わせて、私が娘を買い物に連れて行く...というかたちにしてやり過ごしている、悪い私です。
関連の体験記:「月に一度は泊まりにおいで。楽しいわよ」70代の義母から突然の提案。夫は快諾したけど...
関連の体験記:どんな予定にも「お袋も誘うか」という夫。決して嫌いではないけど...モヤモヤが止まらない!
関連の体験記:私が出産した途端「お祝いは打ち切りにしよう」って...そんな義母と2人の義姉を一喝してくれたのは
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。