「あなたの出身中学は?」88歳の父の万全な「オレオレ詐欺」対策。ついには我が家に本が送られてきて...⁉

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ウジさん
性別:男
年齢:58
プロフィール:地方都市で公務員をしている男性です。離れて暮らす実家によく電話をするのですが、なかなか面倒です。

「あなたの出身中学は?」88歳の父の万全な「オレオレ詐欺」対策。ついには我が家に本が送られてきて...⁉ 29.jpg

実家を離れて、地方都市の公務員になって30年以上が過ぎました。

若いころからちょくちょく実家に電話を入れるようにしていましたが、数年前からこの電話が面倒になってきています。

原因は父(88歳)の念の入り過ぎる詐欺対策のせいです。

数年前のある日の電話はこんな感じです。

「もしもし、あ、父さん?」

「どちら様ですか?」

「何言ってるんだよ、父さんと言って電話するのは俺か兄貴しかいないだろ?」

「どちら様って伺っているんですよ」

そっけなく答える父に面倒だなあと思いながら、嫌みたっぷりに返しました。

「ウジと申します」

「......出身の中学校はどちらですか?」

「は? 何事だよ、一体」

「いいから、言えるでしょ? 本人なら」

いい加減にしてくれと思いつつ答えました。

「○○中だよ」

「おお、間違いないな、ウジさんだ。元気か」

一転していつもの調子に代わりました。

「詐欺対策だよ、オレオレ詐欺ってやつ? ご近所にも最近かかってきてなあ」

「そういうことなら、そう言えばいいだろ。なんか問題でも起きてるのかと思ったよ」

「まあまあ、そういう時代ってことだ。今後もいろいろ確かめるからな」

その後も電話するとしばらくは「母親の出身地はどこ?」など質問攻めでした。

しばらくすると父から一冊の本が送られてきました。

「なんだ? これ」と思っていましたが、電話をしてその意味が分かりました。

「45ページの最初の文字は?」

要するに暗号用の本というわけです。

しかも念入りに毎月一冊ずつ新しい本を送ってきました。

ただこの方法は、途中から止めてしまいました。

父の方がどれが今月の本か分からなくなってしまったからです。

最近になって実家に電話をすると留守電になっていました。

やむを得ず「えっと、ウジです。特に用事ってわけでもないけどね」と留守録をして切りました。1分と経たずに電話が鳴りました。

「やあ、ウジさん、詐欺対策にこれが有効だってテレビで見てな......」

留守電で受けて、改めて相手にこちらからかければ騙されることはないというわけです。

「これさあ、お互いに留守電にし合って、同じ方法でやろうとしたらいつまでもつながらないんじゃない?」

「......なるほど、それはあり得るな。改善の余地はあるってことだな」

父は電話口の向こうで考え込んでしまいました。

まあ、慎重なのは悪いことではないか、と思っていましたが、つい先日のことです。

この日も留守電で、まあいつものことかと思い、留守録を入れて切ろうとしたときのことです。

「はい、もしもし」

「ああ、相手の声を聞いて出るようにしたんだね」

「俺の誕生日はいつだ? 留守電プラス合言葉だ。万全だろうが」

電話口の向こうで得意げに語る父に、さすがに苦笑するしかありませんでした。

関連の体験記:「この家に車を置かせてくれ。そして...」車を買った義父からの「驚きの提案」
関連の体験記:「息子夫婦にお金を吸い上げられた!」自分の記憶を「書き換え」て暴走する義母にウンザリ
関連の体験記:「夫婦はいつも一緒にいるべきだよな」という夫。面識のない叔父さんのお見舞い...私も行くの?

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP