「1キロ4000円の塩」調味料にはコストをかけて。子ども4人を育てるママブロガーが普段使いする調味料

60平米の賃貸マンションで、共働きをしながら4人の子どもを育てるベリーさん。ブログにつづったワーキングマザーの暮らしのワンシーンに、家事をラクにするたくさんの工夫があると話題になっています。今回は、そんなベリーさん初の著書『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)から、すぐに真似できる「暮らしをラクにするコツ」を一部抜粋してお届けします。

「1キロ4000円の塩」調味料にはコストをかけて。子ども4人を育てるママブロガーが普段使いする調味料 123-012-063.jpg

調味料はコストをかけてでも良いものを使う

蒸すだけ、揚げるだけなど、簡単な調理方法が好きです。

その分、調味料はコストをかけてでも良いものを使います。

良い調味料は素材の味を上手に引き出し、簡単な料理でも美味しさを増してくれるからです。

たとえば塩は、勝間和代さんの本で知った「わじまの海塩」を使っています。

海水をゆっくりと蒸発させて作られた、ミネラルを豊富に含む塩です。

1キロ4000円くらいしますが、わが家の場合は2年ほどもちます。

今まで使ったどの塩よりもまろやかな旨味を感じる塩。

手間ひまかけて作られた対価だと思っています。

料理酒やみりん、みそ、醤油はパルシステムで購入。

ホットクックは調理に使う水の量が少ないレシピが多いので、水分で薄まることがない分、使う調味料の量はますます減りました。

上の写真の、手前の「わじまの海塩」以外はパルシステムで購入しています。

どれも手頃な価格で美味しく、素材も安心。

塩麹と醤油麹はわが家の定番調味料。

たくさん使うので手作りしています(材料を用意したら、自動調理鍋のヘルシオ ホットクックにお任せで作れます)。

「1キロ4000円の塩」調味料にはコストをかけて。子ども4人を育てるママブロガーが普段使いする調味料 123-012-063-2.jpg

左が塩麹、右が醤油麹。

常温で作ると、夏場でも1週間ほどかかりますが、ホットクックなら6時間で。

炊飯器でも作れます。

塩を使う場面であれば塩麹、醤油を使うような場面では醤油麹が使えます。

野菜をオイル蒸しして塩麹で味付け。

肉と野菜を炒めたときの味付けとしても塩麹。

醤油麹は豆腐に乗せて食べても、納豆に混ぜても美味です。

塩や醤油にさらに麹の旨味が足されて、味がピタッと決まりやすい。

手放せない発酵調味料です。

撮影/林ひろし

【最初から読む】ラク家事の人気ブロガーが「あえて狭い家を選ぶ理由」

【まとめ読み】人気ブロガーの生活テクニック「シンプル丁寧に暮らす」記事リストを見る

「1キロ4000円の塩」調味料にはコストをかけて。子ども4人を育てるママブロガーが普段使いする調味料 124-H1-teineinikurasu.jpgキッチンの使い方や物の管理法、家のルールまで、スモールスペースでも6人家族がストレスなく暮らす工夫が全7章にわたって紹介されています

 

ベリー
ブログ「ベリーの暮らし」を運営。ワーキングマザー・ブロガーとして、ラク家事・ラクごはんでシンプルに心地良く生活する工夫など、日々の暮らしをつづる。3年間1日も休むことなく更新し、にほんブログ村「ワーキングマザー育児」ランキングでは度々1位に。読者数、PV数ともに急上昇している。

124-H1-teineinikurasu.jpg

『子供4人共働き・賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』

(ベリー/すばる舎)

小さな家でも家族6人、ゆとりのある暮らし送る方法があります。子どもたちが率先して家事を手伝う仕組みや片付けがはかどるもの選びなど、無理をしないで日々の暮らしをラクにする工夫は、すぐに真似できることばかり。大人気ブログをつづるワーキングマザーが全ページ書き下ろした初めての著書です。

※この記事は『子供4人共働き・賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす』(ベリー/すばる舎)からの抜粋です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP