自動洗浄のトイレやバスタブも!「家事が劇的に楽になる」7つの設備

女性が1日のうち家事にかける時間は2時間24分と言われます。30年間だと...なんと2万6280時間(丸3年間)にも及ぶんです。そんな家事を賢く手放してみませんか? 知的家事プロデューサーの本間朝子さんは、コスパのよい「AI家電」や「家事代行サービス」などを、賢く利用することを提案しています。アラフィフ世代にもぜひ知ってほしい「家事を積極的に手放す」方法を、本間さんの著書『ゼロ家事』(大和書房)より連載形式でお届けします。

自動洗浄のトイレやバスタブも!「家事が劇的に楽になる」7つの設備 pixta_49076626_S.jpg

掃除不要でいつでもきれい! 自動洗浄トイレ 
アラウーノ(パナソニック) 

洗剤タンクに台所用洗剤を注いでおくことで、使用するたびに便器内が自動洗浄されるので、便器内は掃除がゼロに!

男性が立って用を足す際に開閉ボタンで便座を上げると、自動で水位が下がり泡が注入されるので、尿の外ハネを防ぎ、床掃除がラクになります。

お風呂がお風呂を洗ってくれる! 自動洗浄バスタブ
おそうじ浴槽(ノーリツ)

スイッチを押すと、排水栓が自動で開き、洗剤を噴射しお湯で汚れをすすぎ落とす。

さらに排水栓が自動で閉まってお湯はり・保温までできる機能を装備。

ついに浴槽洗いの手間も時間もゼロになります。

水回りの汚れの原因を解決!
きれい除菌水(TOTO)

水回りの敵は「菌」。

「除菌水」とは、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水で、汚れのひとつの原因である菌をしっかり除菌します。

体にも安心なTOTOの「きれい除菌水」生成器を搭載した商品は、トイレやキッチン、浴室、洗面所の蛇口など。

除菌水を使うことで、排水口のヌメリ、便器の黒ずみ汚れ、浴室の床のカビの発生を抑えたり、まな板を除菌できたり、清潔で快適な暮らしができるようになり、掃除の手間が軽くなります。

面倒なファン掃除が10年間ゼロ!
ほっとくリーンフード( パナソニック)

キッチンの中で掃除をしたくない場所1位といわれるレンジフードに、夢のような機能が搭載。

ファンに付着するベタベタの油汚れを、毎回使用した後に自動高速回転で振り切ることで、ファンの掃除が10年間不要に。

吹き飛ばした油の受け皿となるパーツの洗浄は1年に1度、食洗機に入れるだけ。

手入れラクラクのキッチンコンロ
ガラストップガスコンロ&IH クッキングヒーター

ガスコンロの天板は、料理中の油や吹きこぼれですぐに汚れてお手入れが大変。

五徳が小さいタイプ、ガスバーナーのリングと天板が一体型のタイプは、溝がないのでお手入れがしやすく今では定番です。

なかでもおすすめはガラストップの天板コンロ。

強化ガラス製の天板で、サッと拭くだけで汚れが落ち、耐久性、耐熱性に優れています。

より掃除がラクなのが、IHクッキングヒーター。

五徳もなく、天板が全面フラットなので、テーブルを拭く感覚で手入れができます。各メーカーをチェックしてみてください。

結露が出にくく窓掃除の負担がラクに! その1
複層ガラス

複層ガラス(ペアガラス)とは、ガラスとガラスの間に密閉された中空層があり、光の透過性を保ちながら、断熱効果を得られるもの。

遮熱・断熱・保温力が高いので、結露ができにくくカビ予防になり、掃除の手間が減ります。

結露が出にくく窓掃除の負担がラクに! その2
樹脂サッシ

窓のフレームが樹脂でできているのが樹脂サッシ(樹脂窓)。

従来のアルミに比べ、遮熱・断熱・気密性に優れています。

熱が伝わりにくいので結露ができにくく、カビの発生が少なくなり掃除の手間を減らします。

北海道では新築戸建て住宅のほぼ100%が樹脂サッシですが、全国的には17%の普及率で徐々に広まってきています。

家事の常識をリセットしましょう。「ゼロ家事」その他の記事はこちら!

自動洗浄のトイレやバスタブも!「家事が劇的に楽になる」7つの設備 ゼロ家事.jpg5章に渡って「AI家電」や「家事代行サービス」、「家事をラクにするテクニック」など、実践的な提案が並ぶ「人生のコストパフォーマンスを上げる」ための一冊です。

 

本間朝子(ほんま・あさこ)

知的家事プロデューサー。自分自身が仕事と家事の両立に苦しんだ経験から、家事の効率化に役立つメソッド「知的家事」を考案し、メディアや講演等を通じて提案している。 著書に『写真でわかる! 家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社) など。

shoei.jpg

『ゼロ家事』

本間朝子/大和書房)

長年、共働き家庭の最大の壁であった「家事」。でも、いよいよ家事はやらなくていい=「ゼロ家事」の時代が訪れようとしています。コスパの良い「最新AI家電」や、飲み会1回の料金から頼める「家事代行サービス」、知らないと損する「ゼロ家事」の最新サービスや商品など、家事にかける時間と体力を圧倒的に圧縮する実践的な方法が紹介されています。

※この記事は『ゼロ家事』(本間朝子/大和書房)からの抜粋です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP