いまだに人気衰えずの塩麴。塩麴は、旨味をプラスし、塩やしょうゆを使うより少量の塩分でおいしく料理を仕上げてくれる"減塩調味料"です。料理研究家で管理栄養士の村上祥子さんに、塩麹で漬ける「ゆで卵&いか」のレシピを教えてもらいました。
ゆで卵の塩麹漬け
1人分79kcal/塩分0.5g
1カ月冷蔵保存が可能で、時間がたつと中華粥に欠かせない塩卵のような味わいに。料理のトッピングにもぴったり!
材料(2人分)
ゆで卵...2個
塩麴...大さじ1
万能ねぎの小口切り...少々
1人分79kcal/塩分0.5g
作り方
1 ゆで卵の殻をむき、ジッパー付き袋に入れ、塩麴を加えて閉じ、袋の外から全体にまぶす。1時間後からおいしく食べられる。
2 塩麴を軽く落とし、切って器に盛り、ねぎをのせる。
いかの塩麹漬け
1人分65kcal /塩分0.7g
漬けたいかは冷蔵で3日保存できます。それ以上たつといかが柔らかくなり過ぎるので冷凍保存に。冷凍で1カ月保存可能。
材料(2人分)
やりいか...1杯(約150g)
塩麴...大さじ1
作り方
1 いかは胴に指を入れ、軟骨の付け根を外し、足を引っ張ってわたと一緒に引き出す。墨袋、内臓、軟骨を切り落とし、洗ってペーパータオルに挟んで水けを取る。
2 外した足を胴に詰める。
3 入り口を爪楊枝で留める。
4 ジッパー付き袋に3を入れ、塩麴を加えて閉じ、袋の外から押さえて冷蔵する。1時間後には漬かっている。
5 フライパンにクッキングシートを敷き、4 の塩麴を軽く落としてのせ、ふたをして弱火で両面各4分焼く。1㎝幅に切って盛りつける。