「どの書類を残して、何を捨てたらいいのか分からない」「必要なとき探さずに取り出したい」「整理してもすぐたまって散乱してしまう」。書類の整理でそんな悩みをお持ちではありませんか? 今回は片づけアドバイザーの石阪京子さんに、アプリなどを使った「書類整理の最新アイデア」をお聞きしました。
■アイデア1
型番を入力すると家電の取扱説明書が閲覧できる
「トリセツ」というアプリに型番を入れるだけで、取扱説明書が検索され、登録が可能。スマホで読むことができます。最新の商品だけでなく旧型も大部分をカバー。これで分厚い取扱説明書も処分できます。
■アイデア2
ポイントカードはアプリに登録。持ち歩かなくてOK
ポイントカードアプリ「Stocard」に各カードのバーコード番号を入力。登録されたバーコードを店頭で見せるとポイントが加算されます。たくさんのショップカードを持ち歩かなくて済みます。
※店舗によってはアプリでの利用を禁止しているところもあります
■アイデア3
忘れがちな「お薬手帳」はアプリで管理する
おすすめは「EPARKお薬手帳」というアプリ。個人情報を登録すると、処方箋の履歴を記録できるほか、アプリで調剤の予約ができる、希望の薬局で薬を受け取れるというサービスも。薬局での待ち時間も短縮。
■アイデア4
100円ショップのポーチを活用し「通院セット」を作る
頻繁に通院している場合は、健康保険証と診察券、おくすり手帳を1セットにしてポーチなどにまとめておくのも一案です。診療明細書なども、四つ折りなどにして入れておき、月末に整理します。
■アイデア5
アルバムをそのまま送るとデジタル化してくれるサービスがある
写真のデジタル化とは、写真をスマホやパソコンなどで見られるようにすること。「節
目写真館」はアルバムをそのまま送るだけという手続きの簡単さが好評。かさばりがちなアルバムを処分。家の中もスッキリ!
取材・文/峰岸美帆 イラスト/わかばやしたえこ