急に料理がうまくなる!?レシピ検索前に知りたい食材の正しい保存方法

「すき焼きで肉としらたきは離す」「窓を開けて掃除機をかける」といった、誰でもやっている常識に落とし穴が!?実は「損する」「効果なし」な習慣を集めた人気の"やってはいけない本"『日本人の9割がやっているもっと残念な習慣』(青春出版社)から、日常をすぐに改善できる12の方法を連載形式でお届けします。

急に料理がうまくなる!?レシピ検索前に知りたい食材の正しい保存方法 pixta_20752892_S.jpg

【醤油】冷蔵庫のドアポケットで保存する

醤油は最もよく使用する調味料のひとつなので、料理中に手が届きやすい場所に保管している人は多いだろう。しかし、いったん開封したら、常温で保存するうちに少しずつ品質が劣化していく。

そこで、風味を保つために、取り出しやすい冷蔵庫のドアポケットに入れておくケースもよく見られる。劣化しない温度を保ち、しかも取り出しやすいのがドアポケット。保存場所として最適のように思えるかもしれないが、ここに置くのはやめておいたほうがいい。

じつは、光や空気、高温などのほか、振動も醤油が劣化する原因となる。開け閉めするたびに大きく揺れるドアポケットは、醤油を保存するのに向いていないのだ。ドアポケット以外の冷蔵庫内に置くようにしよう。

【トマト】ヘタを上にして保存する

野菜を保存するときは、畑で成っている状態に近づけることがポイントだ。例えば、キャベツや白菜は芯を下にし、アスパラガスはコップなどに入れて立てて置く。同じように、トマトはヘタのほうを上にして保存するのが正解なのだろうか。

じつはトマトの場合、保存の仕方は畑の状態とは真逆で、ヘタを下にするほうがいい。ヘタの周りはお尻よりも固いので、果実の重みの負荷がかかっても傷みにくいのだ。これに対して、ヘタを上にして置くと、お尻の部分が傷みやすくなる。パック入りのトマトが、必ずお尻を上、ヘタを下にして売られているのはこのためだ。

袋入りのトマトを買った場合、必ず袋から取り出して、ヘタを下にして並べるようにしよう。ばら売りを購入し、すぐに食べないときも同様だ。

その他の「もっと残念な習慣」記事リストはこちら!

急に料理がうまくなる!?レシピ検索前に知りたい食材の正しい保存方法 019-【書影】もっと残念な習慣.jpg

誰もがやっているけど本当はやってはいけない習慣はまだまだある!健康、家事、美容、食品保存など生活に密接した10ジャンルから、選りすぐった132の"残念な習慣"。理由と対処法も紹介されているので、すぐに改善できます。

 

ホームライフ取材班

「暮らしをもっと楽しく! もっと便利に! 」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。取材の対象は、料理、そうじ、片づけ、防犯など多岐にわたる。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。

a8e640b7efb588225ebd074e49482bb3c405f521.jpg

『日本人の9割がやっているもっと残念な習慣』

(ホームライフ取材班/青春出版社)

いつも何気なくやっている習慣の中には、実は「損する!」「危ない!」「効果なし!」なことがあふれている!暮らしの中に潜む残念なモノゴトを集めて人気を博した前作に続き、まだまだ知られていない「残念な習慣」をまとめた待望の続編。やってはいけない理由と正しい使い方、さらに裏ワザまで、すぐに使える日常の改善策が盛りだくさんです。

※この記事は『日本人の9割がやっているもっと残念な習慣』(ホームライフ取材班 /青春出版社)からの抜粋です。
PAGE TOP