子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて

『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』 (島村華子監修、てらいまき著/KADOKAWA)第7回【全15回】

声かけの方法を変えれば、子どもの行動も変化する! お風呂や着替え、片付けや食事中...色々な場面での子どもの困った行動に注意してもキリがない...そんな悩みはありませんか?本作『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』(KADOKAWA)の主人公マコさんも、伝わらなさにイライラして行き詰まっています。そんな彼女に手を差し伸べるのは「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」のスペシャリストで、児童発達学の専門家・華子先生。ほめることが「なぜ」大切なのか。怒鳴ってしかっても「なぜ」効果がないのか。問題の根本をわかりやすく説明しながら、即効性のある「言葉がけ」のコツややってはいけないほめ方など華子先生の具体的なアドバイスをお届けします!

※本記事は島村華子監修、てらいまき著の書籍『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』から一部抜粋・編集しました。

登場人物

子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 1.png

マコとユウ:子育て中の新米夫婦。マコはイラストレーター・漫画家、ユウはコロナで在宅勤務が増えた会社員。

子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 13108205.png

アララ:きょうりゅうが大好きな3歳半。あまり言うことを聞いてくれない。

子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 3.png

ユララ:マイペースで食いしん坊な2歳児。気の強さを感じて、ママのマコは心配。子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 13108201.png

華子先生:島村華子先生。子どもに対する絶対的な尊敬・尊重を基盤にする「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」についてくわしい児童発達学の研究者。上智大学卒業後、カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、オックスフォード大学で博士号を取得(児童発達学)。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員育成に携わる。

片づけをしない子どもに、どう言えばいい?

子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 4.png

子どもたちに「片付けるよ!」と声をかけても、「え〜?」「やだ〜」「ちがうあそびしたい〜」と拒否されて、いつも自分ひとりで片付けてるような気がする父親のユウさん。「もう嫌だ」という気分です......。

子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 5.png子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 6.png子どもにも片づけしてほしい!まずは完璧を求めずにゲーム性をもたせてみて 7.png

ユウさん「部屋がいつもぐちゃぐちゃで!も〜どうしたらいいのか」

華子先生「ユウさんの思うきれいの基準ってどんな感じですか?きれいの基準って大人でも全然違いますよね」

ユウさん「言われてみれば僕とマコでも全然違います。子どもたちにも僕の基準を求めていました。ブロックやぬいぐるみが一個も落ちてない状態を...」

華子先生「ユウさんちょっと期待値下げましょう!」

ユウさん「確かに。じゃあ子どもたちに片付けさせるって無理なんですかね...」

華子先生「いえいえこれもお子さんと一緒に楽しむキッカケのひとつ!目的を捉え直しましょう」

 
※本記事は島村華子監修、てらいまき著の書籍『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』から一部抜粋・編集しました。
PAGE TOP