"お金に無頓着な夫"や"家事を全くしない夫"など、「〇〇夫」に不満を募らせる女性は数知れず。最近では、「義兄に全く意見しない夫をどう思いますか?」という話題が注目を集めました。今回は、世の妻たちが不満を抱く"〇〇夫"にスポットを当てていきましょう。
何も意見しない"服従夫"は嫌?
事の発端は、義父の葬式。Aさんの旦那さんは2人兄弟で、上に3つ離れたお兄さんがいます。義父が亡くなったことで、長男である義兄が喪主に。葬儀や四十九日、納骨などの日取りを次々に決めていく義兄ですが、その間旦那さんへの相談は一切なし。しかもAさん宅から義実家まで5~8時間かかるというのに、四十九日と納骨は2週に分けて行うそうです。「こちらの都合もあるのに、夫はひたすら言われるがまま」「次男は黙って長男に従うものなのでしょうか」と不満を募らせる彼女に対し、世間から様々な意見が集まりました。
ネット上に寄せられたコメントの中には、「確かに全てが決まった後の事後報告は嫌かもね」「旦那さんも家族の一員なんだから、少しくらい関与してもいいと思う」と同情の声が。
しかし中でも圧倒的に多かったのは、「長男に全て任せるべき」という意見。「黙って従っておいた方が波風立ちにくい」「義兄だって大変。相談なしにパッパと決めたい気持ちはわかるなぁ」「義実家の行事だし、それで旦那さんが納得してるのであればそれで良しだと思うけど...」といった擁護派の声が相次いでいます。
一方Aさんに共感とまではいかなくても、全く意見しない夫に不満を抱く女性は少なくありません。「うちの夫は私から提案しないと何も提案しません。『僕はこう考えたけどどう?』『~やろうか?』など、自主的に意見する夫になってほしい」「私の旦那は義母に何か言われたら逆らえない人。少しは私の味方について意見してほしいのに...」といった声が上がっていました。
勝手に予定を決めてしまう"身勝手夫"の対処法は?
何も意見しない夫に不満を募らせる一方で、「夫が勝手に予定を決めてしまう...」と"身勝手夫"に嘆く女性もいるようです。1歳の子どもがいるBさんは、何の相談もなく予定を入れる旦那さんにお悩み中。旦那さんは勝手に有給を取り、予定を入れてから「〇日は皆で出かけるよ」と彼女へ報告してきます。
「うちは共働き。子守りのこともあるため、予定を入れる時は事前に相談してほしい」と訴えるBさんに対し、世間からは「私も全く同じです!」「注意しても一向に治らない」「子守りと自分の予定は一切関係ないと思ってる」と共感の声が殺到しました。
さらに同じ立場だからこそ頼もしい助言も上がっており、「うちもだけど恐らく旦那さんの中で『事後報告=相談』の認識なんだと思う。試しに『その日は厳しい』と言ってみては?」「私の夫も何度注意しても事後報告してくるから、最近は来月の予定を話し合う会議を設けるようになりました」などのアドバイスが。
旦那さんへの不満ポイントは人それぞれ。あなたはどんな「〇〇夫」が1番許せませんか?
文/藤江由美