「日本一宝くじが当たるお寺」の住職が教える、高額当せん者が実践する「3分の1ルール」とは

「金運を上げるには財布から」と聞いたことのある人も多いはず。でも、具体的にはどのようにすればよいのでしょう? そこで、「日本一の開運寺」とも言われる長福寿寺住職・今井長秀の著書『日本一の開運寺住職が教える金運財布の作り方』(KADOKAWA)から、金運アップの考え方、そして具体的な「金運財布」の作り方をご紹介します。

「日本一宝くじが当たるお寺」の住職が教える、高額当せん者が実践する「3分の1ルール」とは pixta_2500658_S.jpg

宝くじの高額当せん者が実践する「3分の1ルール」

長福寿寺は、近年「日本一宝くじが当たるお寺」として、全国からたくさんのかたがお参りに来られます。

実際に、

「11週間連続で宝くじ当せん!」

「サマージャンボ宝くじで、1等5億円が当たりました!」

など、高額当せんを果たしたかたが数えきれないほどいらっしゃいます。

巷では「宝くじに高額当せんした人のほとんどは、お金を使い果たして悲惨な末路をたどる」といわれることがあります。

しかし、長福寿寺に通って吉ゾウくん(長福寿寺に祀られている幸福の象)のご利益を受けて当せんしたかたは、皆、幸せに暮らしています。

なぜなら、宝くじのような臨時収入こそ、「自分だけのもの」にせず、吉ゾウくんの教えに従って使うことで、さらなる金運が授与されるからです。

もし、あなたが金運に恵まれて臨時収入を手にしたときは、「自分のため」「ご恩返し」「世の中のため」に使いましょう。

そうすることで、お金さまは大喜びをして、10倍、100倍となって戻ってきてくださいます!

この3つはすべて、お金さまが「誰か」や「何か」の役に立ってくださる使い方だからです。

私は吉ゾウくんの教えを、わかりやすく「3分の1ルール」として、参拝者にお話ししています。

つまり臨時収入は、

① 3分の1を    →「自分のため」
② 3分の1を    →「ご恩返し」
③ 残りの3分の1を →「世の中のため」

に使うのです。

「① 自分のため」とは、自己投資をすることです。

本を買ったり、興味がある勉強会に参加したりするのもいいでしょう。

健康のために、自転車を買って職場に通うのも自己投資です。

「② ご恩返し」は、家族や友人、職場の先輩・後輩など、日頃お世話になっている人たちにお返しをします。

食事にご招待したり、喜びそうなものをプレゼントしたりしましょう。

「③ 世の中のため」とは、あなたと直接に関係ない人のために使うことです。

実践しやすいのが、信頼できる団体に寄付をすることでしょう。

災害に遭った人たち、イヌやネコを保護している人たちなど、寄付する先は探せばいくらでも見つかるはずです。

「日本一宝くじが当たるお寺」の住職が教える、高額当せん者が実践する「3分の1ルール」とは 0128_kinun_ページ_53.jpg

ちなみに、手にした臨時収入が300円でも3万円でも、そして3億円でも、使い方は同じです。

「300円だから、ジュースを買って終わりでいいよね?」

という人には、お金さまが次の金運を授けてくださることはないのです。

お金の神さまを味方につける秘訣がここに!「金運財布の作り方」記事リストはこちら

「日本一宝くじが当たるお寺」の住職が教える、高額当せん者が実践する「3分の1ルール」とは A1jCLeGl14L.jpg金運財布を作る10の極意に加え、「お金さま」に好かれる人、嫌われる人など、5章に渡って「一生豊かに暮らす教え」が詰まった一冊です。

 

今井 長秀(いまい・ちょうしゅう)

長福寿寺第56世住職。1968年、千葉県生まれ。2011年に「金運アップの吉ゾウくん」を復活させ、参拝者数が60倍に増加。参拝者から宝くじの高額当せんや年収倍増の声が続出し、テレビや雑誌など多くのメディアでも紹介されている。

shoei.jpg

『日本一の開運寺住職が教える 金運財布の作り方』

(今井長秀/KADOKAWA)

「日本一の開運寺」とも言われ、そのご利益が多くのメディアで取り上げられて年間20万人もの参拝者が訪れる長福寿寺(千葉県)。その名物住職が、「最強の金運財布」の考え方・作り方を公開。「お金の神さまを味方につけて、一生豊かに暮らす教え」が詰まった話題の一冊です!

※この記事は「日本一の開運寺住職が教える 金運財布の作り方」(今井長秀/KADOKAWA)からの抜粋です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP