季節の変わり目は体調の変化が伴うものです。特に「天気の悪い日はひざの痛みが増す」と困っている方はいませんか? そこで自宅で簡単ストレッチを実践し、ひざ痛を改善させましょう。書籍『痛みの元凶を自分で治す ひざ痛ほぐし1分ストレッチ』(徳間書店)では、ひざの状態のセルフチェックや、適切なストレッチの方法などを詳しく解説しています。できれば自分の足でずっと歩きたいもの。今のうちから元気なひざを取り戻しておきましょう。
※本記事は酒井慎太郎著の書籍『痛みの元凶を自分で治す ひざ痛ほぐし1分ストレッチ』から一部抜粋・編集しました。
【前回】ひざが痛い、動かしづらい方へ。基本のストレッチ「ひざコブほぐし」を紹介
【最初から読む】ひざ痛に悩む方は必見!「ひざのコブ」についてセルフチェック
基本のストレッチ
ひざ押しストレッチ
ひざトラブルの3大元凶=「膝蓋下脂肪体という組織の硬いコブ化」「外方向へのねじれ」「動く範囲(可動域)の減少」のすべてに対し、理想の状態に引き戻す作用が働く"万能ストレッチ"です。
痛みが出た際に行えば、これだけで痛みが消えることも!
痛いほうのひざを、上から30秒間押す
平台は、無理なく脚を乗せられる高さがあればOK。安定感のあるイスなどでも可。
まず、片脚を大きく開きながら平台などの上に乗せ、ひざを真っ直ぐ伸ばす。次に、その脚を少し内向きに回してから、ひざのお皿の骨(膝蓋骨)のすぐ上に両手のひらを乗せ、垂直の角度で力を入れてグーッと押し込む。その体勢を30秒間キープする。余裕があれば、反対の脚でも同じ要領でストレッチを行う。脚の筋肉の力を抜き、太ももから足首までが一直線になるようなイメージで行うと効果的。
最大の効果を得るポイント
手の位置は、お皿の骨(膝蓋骨)を覆うようにするのではなく、"太もも側"のすぐ上にすること。押す力の入れ具合は「少し痛いぐらい」がちょうどよい。脚の筋肉の力を抜き、「太ももから足首までが一直線になる」「ひざ裏がピンと伸びる」ようなイメージで行うと効果的。