肝臓に中性脂肪が過剰にたまる肝脂肪。患者数は推定約3000万人で、4人に1人と言われています。そこで肝臓のダイエットを始めてみませんか。肝臓ダイエットを始める前に、まずは肝臓の状態を確認しましょう。栗原クリニック東京・日本橋院長の栗原 毅(くりはら・たけし)先生に、「『粉茶』を使ったレシピ」について教えてもらいました。
【前回】ほのかな苦味が隠し味に! 「茶葉」を使った健康グルメで「肝臓ダイエット」
【最初から読む】血圧も血糖値も下がる肝臓ダイエット。まずは「肝臓の健康度」をチェックしよう!
栄養価が高く、手軽さも抜群
使うのは粉茶
カテキン含有量多めなど、お好みで選択を。
緑茶みそで彩り鮮やか
ごちそう感ある一皿
「白身魚の緑茶焼き」
1人分84kcal/塩分1.0g
材料(2人分)
白身魚(たい、たら、さわらなど)...2切れ
塩...少々
酒...少々
(A)西京みそ(または甘口の白みそ)...大さじ1
(A)みりん...小さじ1
(A)粉茶...小さじ1/4~1/2
作り方
(1)白身魚はアルミホイルにのせて塩、酒をふって5分おく。
(2)魚焼きグリルに(1)をのせ7~8分程度火が通るまで焼く(片面焼きの場合は途中でひっくり返す)。
(3)合わせた(A)を等分に塗り、軽く焼き目が付く程度にさっと焼く。
緑茶×鶏肉×ごまで栄養バランス満点
「ゆで鶏のお茶マヨめんつゆあえ」
1人分125kcal/塩分1.4g
材料(2人分)
鶏むね肉(皮なし)...大1/2枚(160g)
鶏がらスープの素(顆粒)...小さじ1
(A)マヨネーズ...大さじ1
(A)めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ1
(A)粉茶...小さじ1/4~1/2
粉茶...少々
白すりごま...少々
リーフレタス...2枚
作り方
(1)鍋に水3カップ(分量外)を沸かし、鶏がらスープの素を入れる。ゆらゆらと表面がゆれる火加減にして鶏肉を入れ、再び静かに煮立ってきたら蓋をし、2分加熱する。火を止めて冷めるまでおき、余熱で火を通してから手でほぐす。
(2)ボウルに(A)を合わせ、(1)をあえる。器に盛って、粉茶とすりごまをふり、リーフレタスを添える。
お茶がほのかに香る優しい味わい
「白菜とベーコンのお茶ミルクスープ」
材料(2人分)
白菜...1~2枚(150g)
ベーコン...1/2枚
(A)水...3/4カップ(150ml)
(A)コンソメ(顆粒)...小さじ1
牛乳...1カップ
粉茶...小さじ1/2~1
塩...少々
作り方
(1)白菜は一口大のざく切りにする。ベーコンは細切りにする。
(2)鍋に(A)を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を入れて蓋をし、3分加熱する。
(3)白菜に火が通ったら牛乳、粉茶を加え、塩で味をととのえる。
粉茶はメーカーによって濃さや苦味が異なるため、味をみながら加えてください。特に、カテキンが多いものは、少量で調整すると失敗しません。
取材・文/オフィス・エム(寳田真由美) イラスト/佐藤香苗 レシピ制作・監修・栄養計算/成澤文子 撮影/米山典子 スタイリング/片野坂圭子