「靴下の重ねばき」「ブーツ」で冬の冷え対策・・・でも体の中の温度を下げているかも

肩こり、膝痛、便秘、どうにかしたい・・・。あなたの体の不調、根本的な原因は「内臓の冷え」にあるかもしれません。体の中の温度である「内臓温度」が1℃下がれば体の免疫力が激減するという、冷え性対策の第一人者・山口勝利さんは、「まずは内臓を温めることが重要」だと説きます。「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)にも出演した冷えの専門家・山口さんの著書『死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい』(アスコム)から、体を隅々までぽかぽかになる「究極の冷え症改善法」をお届けします。

「靴下の重ねばき」「ブーツ」で冬の冷え対策・・・でも体の中の温度を下げているかも pixta_38286588_S.jpg

寝つきをよくしたいならなるべく靴下ははかない方がいい

足が冷たくて眠れない。そんな夜、ぐっすり眠るために、靴下を重ねばきしたりタイツの上から靴下をはいたりする人がいます。

この習慣には、内臓を冷やす原因が2つもあります。

1つは、重ねばきやタイツの上から靴下をはいたりすることで足を締めつけてしまうことです。血管が圧迫され、その部分の血液の流れが悪くなってしまい、それが内臓温度の低下につながります。

もう1つは素材による静電気です。化学繊維でできている靴下を重ねると、その間で摩擦が生じて静電気が起きます。静電気が自律神経に悪影響を与えるといっている人もいます。

これにはいろいろな意見もありますが、注意するにこしたことはないでしょう。

そもそも靴下を重ねばきをしたりタイツをはいたりしたまま眠ると、ぐっすり眠るどころか、寝つきが悪くなる危険性があります。

内臓温度は、朝目覚めるころから上昇をはじめ、日中の覚醒時は高い温度を保って体の活動を維持しています。そして、夕方にピークを迎えると、そのあとは、夜にかけて下がりはじめるという機能が備わっています。

これは、昼間フルに活動して疲れた脳と体がオーバーヒートしないようにするために脳のメカニズムを、休ませるためのものです。ですから、人間の脳には、内臓温度が下がると眠くなるという性質があります。そのため、眠気を引き起こすためには、内臓温度を下げる必要性があるのです。

そして、私たちの体の中でもっとも熱を逃がしやすい部位が手足であり、熱の放散が正しく行われていると手足がほんのりと温かくなります。

ぜひ、眠くなったとき、自分の手足を触ってみてください。きっといつもよりも温く感じるはずです。

ですが、靴下を重ねばきしていると、うまく熱が放散されません。逆に熱がこもってしまい内臓温度が下がりにくくなるのです。

だったら寝るときに足を冷やせば眠れるのかといえばそうではありません。あまりにも急激に冷やすと、自律神経が乱れてしまい、うまく眠ることができなくなるので、注意してください。あくまで自然に内臓温度を下げることが重要なのです。

足首の関節がうまく曲げられなければ内臓温度が低い可能性アリ!

風を防ぎ暖かさ抜群、ということで、ブーツばかりはいていると、冷たくなる足を守っているつもりが、実は内臓温度を下げることになります。

ブーツをはいたときに足がむくんで、夕方になるとファスナーが上がらなくなるという経験はないでしょうか。それは内臓温度が下がっているサインです。

ブーツは、足首と足の指を長時間固定してしまうことで、底背屈運動といわれる足首の曲げ伸ばしがあまりできなくなります。そのため足首が硬くなり、足先までの血流が悪くなります。それが全身の血流の悪化につながり結果、内臓温度が下がってしまうのです。

冬になるとブーツをはくことが多いという人は、足を伸ばして座った姿勢から足先が90度上を向くぐらい曲げられるかどうかを確認してください。

できないときは、血流が悪く、内臓温度が低い可能性があります。

体の免疫力が大幅アップできる『内臓を温めなさい』記事リストはこちら!

「靴下の重ねばき」「ブーツ」で冬の冷え対策・・・でも体の中の温度を下げているかも 058-syoei-naizou.jpg著者考案のストレッチをはじめ、内臓温度と健康の関係や体の温め方が6章にわたって解説。血の流れを良くする20の「ヒハツ」レシピも

 

山口勝利(やまぐち・かつとし)

1962年生まれ。神奈川県横須賀市出身。理学博士、柔道整復師、鍼灸師、全国冷え症研究所所長。30歳のときに墨田区で鍼灸の治療院を構える。体の冷えがあらゆる不調の原因となっていることに気づき、「全国冷え症研究所」を1998年に開所。今では、全国に400の分室を持つ。「冷え」の怖さ、対処法を広めるべく、TVや雑誌などにも多数出演。

shoei.jpg

『死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい』

(山口勝利、監修:井上宏一/アスコム)

内臓温度を1℃上げれば、免疫力が大幅に上がる! 肩こり、膝痛、がんに腎臓病まで、体の不調は「内臓の冷え」が原因になっているかも?これまでに約6万人の「冷え」を診てきた専門家が考案した3つの対策で、今の体の不調は改善、さらに未来の健康な体まで手に入る、この冬必携の「冷え」対策本。

 

【冷え性には・・・ヒハツ!】最新の冷えとりスパイスはコレ! 現在人気急上昇中!
山口先生が動画で解説⇒https://youtu.be/H5WC97YNsV4

 

【ダイエット】お腹まわりにお肉がつく人、つなかい人の差は内臓の温度にあった!
山口先生が動画で解説⇒https://youtu.be/5ZFhfgI3Y1w

※この記事は『死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい』(山口勝利、監修:井上宏一/アスコム)からの抜粋です。
PAGE TOP