研究で判明!?「太っている人はこってり味が好き」は本当か

ダイエットに挑戦したけど、1カ月で挫折した・・・。そんな経験ありませんか?実はそれ、「味覚」のせいかもしれません。そこで、ダイエット外来で10万人の患者と接してきた医師・工藤孝文先生が提唱するのが「デブ味覚」を「やせ味覚」にするため、1日1杯「やせる出汁」を飲むダイエットです。その理由や方法を、話題の書籍より5回にわたってご紹介します。

※この記事は『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』(工藤孝文/アスコム)からの抜粋です。

研究で判明!?「太っている人はこってり味が好き」は本当か pixta_48087823_S.jpg前の記事:今すぐセルフチェック!ダイエット挫折の根源「デブ味覚」とは?/やせる出汁(1)はこちら

太っている人は、第6の味覚「脂肪味」が感じられない

まずは、デブ味覚の元凶、こってり味と甘味についてご説明しましょう。
太っている人は、こってり味が好き。多くの人が抱いているイメージが、近年、データでも証明されました。神奈川工科大学大学院の研究では、BMI(体格指数)や体脂肪率の高い人ほど「家庭の味つけは外食と比べて濃くなる」傾向にあり、「麺類のスープ・汁を飲む量」も増える傾向にあることがわかりました。

また、体脂肪率が上がるにつれて、「ビタミンなどの多くの栄養素の摂取量」が減って「コレステロールの高いものを好む」など、栄養バランスに偏りが生じがちだという結果も出ています。

さらに興味深いのは、体脂肪率が上昇するにつれ、「うま味の味覚感受性が低くなる傾向が見られた」という点です。肥満傾向にある人は、出汁のうま味を感じにくい「デブ味覚」の持ち主である可能性が高いことがわかったのです。


さらに、太っている人ほど「デブ味覚」であることを裏づける報告があります。
最近の研究で、脂肪にも味があることがわかってきました。「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」を基本五味といいますが、「脂肪味」が第6の味覚として認められ始めています。

脂肪味の代表的なものは、脂肪を多く含む加工肉、チョコレート菓子、ケーキ、ドーナツ、フライドポテトなど。中毒性の高い食べ物ばかりが並びますが、これらの高脂肪食を食べ続けていると、脂肪味を感じにくくなるという報告があります。つまり、「デブ味覚」の状態になってしまうのです。

脂肪味に敏感な人は少量で満足できるので、脂肪の摂取量が減り太りにくく、脂肪味に鈍感なデブ味覚になると脂肪の摂取量が増え、当然の結果として、肥満になるのです。

高脂肪食は脳の報酬系システムを活性化させるため、アルコールやタバコよりも依存性が高いといわれます。

意思の力でやめることは難しいからこそ、舌から変えていく必要があるのです。

 

次の記事「2週間でデブ味覚をやせ味覚へ!「やせる出汁」の魅力/やせる出汁(3) 」はこちら。

 

研究で判明!?「太っている人はこってり味が好き」は本当か H1_1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁.jpg
30人の実践データや、やせる出汁の15のアレンジレシピなどが満載です

 

 

工藤孝文(くどう・たかふみ)

福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。糖尿病内科・ダイエット外来・漢方治療を専門とし、NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に肥満治療評論家・漢方治療評論家として出演するなど、メディア出演多数。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医。

616jd28IjFL.jpg

『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』

(工藤孝文/アスコム)

10万人以上の肥満治療を行ってきた医師による、画期的なダイエット方法が記された一冊。著者は「太っている人とやせている人には『味覚』に大きな差がある」ことを突き止め、ダイエットで挫折しないためにも、そもそもの「味覚」を変えることを提唱。「デブ味覚」を「やせ味覚」にする方法、それが、1日1杯「やせる出汁」を飲むことだといいます。なぜ出汁を飲むだけでやせられるのか、実際に試した人はどうなったのか、簡単で魅力的な方法が、この本でわかります!

この記事は書籍『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』からの抜粋です
PAGE TOP