40歳からは定期検診を!失明原因の第1位「緑内障」の基礎知識

「老眼が進んできちゃった・・・」と嘆いている人、いませんか? 実はそれ「ふだんの食事」を変えるだけで、改善するかもしれません。老眼にドライアイ、緑内障など、40代から気にするべき目の不調は「目の栄養不足」が原因の1つなんです。そこで、今回は話題の新刊『眼科医がすすめる 目の不調を感じたら毎日食べたい料理』(平松類・KADOKAWA)より、目の不調の原因や、目に必要な栄養素、目のために毎日食べたい料理のレシピなどを連載形式でご紹介します。

40歳からは定期検診を!失明原因の第1位「緑内障」の基礎知識 pixta_55289463_M.jpg

眼圧上昇で視野欠落「緑内障」

気づいたときにはかなり進行、自覚しづらいのが緑内障

かなり進行するまで、あまり不調を感じないことが多い、緑内障。

緑内障の方の顔の前に手をかざして、「どう見えますか?」と聞くと「手のひらは見えるが、指先だけがない。そこがぼやけている感じ」とおっしゃいます。このように人は多少視野が欠けたとしても、脳が見えているように補ってくれます。欠けた部分の面積が大きくなると、さすがの脳もフォローしきれず、初めて「見えない」と自覚します。そのときはそれなりに病気が進んでいるのです。

虹のようなものが見える、見えるはずのない光が見える、読書で行を飛ばしてしまうなどは、緑内障の患者さんがおっしゃる症状です。

緑内障はきちんと治療をしないと、目の圧力=眼圧がかかり過ぎる→視神経にダメージ→視野が欠ける失明へと進行します。

日本では失明原因の第1位。40歳を過ぎたら定期的に検査を

日本での失明の原因第1位が緑内障です。ちなみに第2位は糖尿病。

眼圧を上昇させる原因(ストレス、いびき、いきみ過ぎる、低い枕で寝ているなど)を取り除くことが、緑内障の悪化を防ぐ鍵となります。意外かもしれませんが、枕を高くして寝ると眼圧が20%程度下がるというデータもあります。またウォーキングなど軽い有酸素運動は眼圧を下げるという研究結果も発表されています。

緑内障は気づきにくい病気です。定期的な目の検診、そして目にいい食事が重要です。血流の低下を改善するカシスのアントシアニンや、目の万能栄養素ともいえる、ほうれん草などの緑黄色野菜に含まれるルテインやβ -カロテン、トマトのリコピンなどの抗酸化物質は、ダメージを軽減してくれます。積極的にとるようにしましょう。

その他の「目の不調を感じたら毎日食べたい料理」の記事リストはこちら!

40歳からは定期検診を!失明原因の第1位「緑内障」の基礎知識 眼科医がすすめる~書影(ニュース用.jpg

3章構成で、老眼やドライアイなど「目の不調」の解説から、目に優先的に届くルテインなど「目に必要な栄養素」の解説、そして「目のために毎日食べたい料理」レシピが60種以上(!)、季節ごとに紹介されるなど「目の不調が心配な人」は必携の一冊です

 

平松類(ひらまつ・るい)

眼科医・医学博士。二本松眼科病院眼科病院に勤務。患者さん自身が病気のことを知ることが治療への早道ということから、わかりやすく病気のことを伝え、また最新の医学的知識から「医者任せではない、自分でできる医療情報」を提供している。著書に『1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ』(SBクリエイティブ)、『緑内障の最新治療』(時事通信社)など多数。テレビやラジオなどでも医療情報を発信している。


e2ae5283a1e1b5a65a9680e44e864f7c651f89b2.jpg

『眼科医がすすめる 目の不調を感じたら毎日食べたい料理』

(平松類/KADOKAWA)

「目の不調を食べ物で改善する方法」を医師が教えてくれる話題の一冊。老眼、ドライアイ、緑内障、白内障、加齢黄斑変性症などの目の不調の原因の1つを「目の栄養不足」と捉え、「目の病気の原因」と、「それを改善するために必要な栄養素」、さらに「眼科専門医のお墨付きの料理」60種以上のレシピを紹介。巻末には便利な料理INDEXも付いた保存版です!

※この記事は『眼科医がすすめる目の不調を感じたら毎日食べたい料理』(平松類/KADOKAWA)からの抜粋です。
PAGE TOP