近年、ペット需要が増加中です。人の生活様式の変化により「しつけ」も多様化するなか、飼い主がそれに気づかず、トラブルも続出。そこで、カリスマ"犬カウンセラー"・三浦健太さんの著書『まんがでわかる犬のホンネ 犬はあなたにこう言ってます』(アスコム)からトイレ、散歩などドッグライフのイロハをご紹介します。
【前回】犬に合わせすぎる生活は人間にもマイナス/まんがでわかる犬のホンネ 犬はあなたにこう言ってます
【最初から読む】犬のしつけは家族でルールを決めて統一を/まんがでわかる犬のホンネ 犬はあなたにこう言ってます

【続きを読む】
三浦健太(著者)
カリスマ犬のカウンセラー-1994年に日本で初めてどんな犬でも参加できるドッグイベント『ワンワンパーティ』を企画・運営。現在、ドッグライフカウンセラーとして全国各地でイベントや教室・セミナーを多数開催。
横ヨウコ
漫画家、イラストレーター/代表作は4コマコミックエッセイの『ねぇ、何しよん?』(中経☆コミックス)。ほか、『ビジネスマナーの「なんで?」がわかる本』(講談社+α文庫)など多くの実用書の漫画・イラストを手がけている
黒崎直美(原作協力)
ドッグライフカウンセラー/ドッグマッサージと犬との暮らし方教室「Perruno」責任者。2007年にドッグライフカウンセラー取得後、三浦健太氏のもとSESドッグインストラクター第1号となる。横浜市を中心に教室や個別レッスンを開催。