あなたの年収を平均値と比べると...?自分の立ち位置を知る「50歳のモノサシ」

人生100年といわれる時代。50歳という年齢は「人生の折り返し地点」でもあります。わたしたちはゴールに向けて、どのように走っていくべきなのでしょう?「50歳は人生最大の転機であり、チャンスでもある」という実業家・本田直之さんの「自分をリセットし、変化と実験を繰り返しながら走り抜ける」エッセンスをお届けします。

※この記事は『50歳からのゼロ・リセット』(本田直之/青春出版社)からの抜粋です。

あなたの年収を平均値と比べると...?自分の立ち位置を知る「50歳のモノサシ」 pixta_34134275_S.jpg前の記事:「老後にいくら必要?」その発想自体がナンセンス!/50歳からのゼロ・リセット(3)はこちら

自分の立ち位置を知る1つのモノサシ

最初に少し厳しい話をしたいと思います。

今、あなたの年収はいくらぐらいでしょうか?
国税庁が行っている「民間給与実態統計調査」によると給与所得者(サラリーマン)の平均年収は男性521万円、女性280万円です。まだまだ男女の差が大きいことに驚きますが、50代の平均年収を見てみると、50代前半の男性は649万円、50代後半では599万円。50代前半の女性は494万円、50代後半では457万円となっています。

さて、あなたの年収は平均値に比べてどうでしたか?

続いて、もう1つ別のデータも紹介しましょう。2018年に行われた「家計の金融行動に関する世論調査2018(2人以上世帯調査)」によると、50代の世帯の平均貯蓄額は1481万円、中央値(少ない順から並べたときに真ん中に位置する貯蓄額)は900万円でした。

こちらの数字もあなたの貯金額と比べてどうでしたか?
こうしたデータを知ることは自分の現在地を把握するうえで、大切なことです。平均年収や平均貯蓄額は、自分の立ち位置を知る1つのモノサシだと言えるでしょう。

もちろん、平均年収よりも収入が多ければ幸せ、平均貯蓄額よりも貯金が多ければ豊かというわけではありません。個々人、各家庭によって状況は異なり、年収は平均値より少なくても、父や母が残してくれた資産があるという人もいれば、世帯年収が1500万円でも浪費家で貯蓄ゼロという世帯もあるでしょう。

ただ、生活を取り巻く平均的な数字を知らずに何もせずにいると、やがて取り返しのつかない状況になってしまうでしょう。

それはビジネスパーソンとしての自分の価値についても当てはまります。あなたが働いて得ている給与、賞与が全国平均よりも高いのであれば、「会社」はあなたの価値を認めてくれていることになります。しかし、同業他社があなたの価値を同じように見積もってくれるかどうかは、また別の話です。

例えば、人事院が発表している「職種別民間給与実態調査」を見ると、大企業に勤める技術部長の平均給与は72万8327円、事務部長は73万6363円となっています。年収に換算すると、前者が約834万円、後者は約884万円。同調査ではボーナス額も明らかになっており、支給状況は平均4.42ヶ月。これを加えると、大企業の部長職にあると年収が1200万円台だということがわかります。

これが中小企業になると、同じ部長職でも4割減の700万円台半ばに。果たして、2人の部長の間に年収額ほどの能力の開きがあるかと言えば、どうでしょう?

むしろ、新卒時の学歴、就職活動における運・不運によって左右された可能性が大きいのではないでしょうか。

その他の「50歳からのゼロ・リセット」記事リストはこちら!

 

あなたの年収を平均値と比べると...?自分の立ち位置を知る「50歳のモノサシ」 【書影】50歳からのゼロリセット.jpg4章構成で「新たな人生」を踏み出すためのヒントが満載!

 

 

本田直之(ほんだ・なおゆき)

レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役。ハワイ、東京に拠点を構え、年の5ヶ月をハワイ、3ヶ月を東京、2ヶ月を日本の地域、2ヶ月をヨーロッパを中心にオセアニア・アジア等の国々を旅しながら、仕事と遊びの垣根のないライフスタイルを送る。(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ。アカデミー・デュ・ヴァン講師。明治大学・上智大学非常勤講師。著書に、レバレッジシリーズをはじめ、『何を捨て何を残すかで人生は決まる』(青春出版社)、『トップシェフが内緒で通う店150』(KADOKAWA)等があり、著書累計300万部を突破し、韓国・台湾・香港・中国・タイで翻訳版も発売。

18a339cc04bf60d0bfddfbc84463144572d6ee0d.jpg

『50歳からのゼロ・リセット』

(本田直之/青春出版社)

50歳は変化を受け入れられる最後のチャンス。ここからさらに前に進む人生とするのか、ゆっくりと後退していく人生でよしとするのか。一歩先行くライフスタイルを実践してきた著者が、50歳前後のすべてのビジネスパーソンに向けて、自らの実例も踏まえながら、変化の時代に対応し、「自分の」人生を充実させるための生き方・考え方を伝授する話題の一冊!

この記事は書籍『50歳からのゼロ・リセット』からの抜粋です

この記事に関連する「ライフプラン」のキーワード

PAGE TOP