カルビー直伝の「スナックボウル開け」とは? ネットで話題のスナック菓子の開け方

カルビー直伝の「スナックボウル開け」とは? ネットで話題のスナック菓子の開け方 180912_kasi_01.jpg

袋状のものや筒状のものなど、中身によって異なる"スナック菓子の袋"。普段は意識せずに開けている人が多いと思いますが、ふと周りを見回した時に自分と違う開け方をしている人はいませんか? 実はスナック菓子の開け方は、人によって異なるようです。


スナック菓子は手で開ける? ハサミで開ける?

以前ネット上では、「スナック菓子の袋、どう開けますか?」というトピックが話題になりました。スナック菓子の袋を手で開ける派の投稿者は、彼女がハサミを使って袋を開ける姿を見て驚いたそう。さらに彼女の周りはハサミで袋を開ける人ばかりだと聞き、疑問に思ったことを明かしています。

これには手で開ける派とハサミで開ける派の両方から意見が寄せられていたのですが、ハサミで開ける派からは「女性だと握力が足りなくて開かないこともあるからね」「がっつりネイルしてて力が入れづらいので、私はハサミ派です」「食べきれなかった時にきれいに袋が開いてれば保存しやすいからじゃない?」といった指摘が。

また手で開ける派の中にも派閥があるようで、スナック菓子の袋を「引っ張って横に開ける派」「ギザギザにそって縦に破る派」で議論になったことも。これには「封しにくいのが嫌だから横に引っ張って開ける」「基本横だけど、無理なら諦めて縦で開けます」「食べきれる量なら縦にあけちゃう。楽だし食べやすいし」といった意見が寄せられていました。


カルビー直伝の「スナックボウル開け」とは?

他にもネット上では「袋自体を全部開いてパーティー開けする」「お皿に出すから開け方は気にしない」「なるべく取り出し口を小さくして、残ってもいいようにしてる」とさまざまな開け方が。

そんな中、スナック菓子メーカー「カルビー」のYouTube公式チャンネルでは、パーティーにもピッタリの「スナックボウル開け」を紹介しています。

1. まずポテトチップスのような袋状のスナック菓子を用意して、袋の底面を内側に折り込んでいきましょう。この時、中身がつぶれるのを恐れずに押し込むのがポイント。

2. 次に横に引っ張る方法で袋を開けたら、底を折り込んで袋の中身を押し上げます。そうすることでスナック菓子の袋がバケツのような形に。

一般的なパーティー開けよりスペースをとらず、残った時に保存しやすいのが嬉しいですよね。減ってきた時にはお菓子の底を押し上げれば、袋の中まで手を深く入れなくてもお菓子をとることが可能です。

この方法はネット上で「最初に思いついた人は天才だと思う」「これはめちゃくちゃイイ! 食べやすいし見た目もおしゃれ!」と話題に。自分なりの袋の開け方がある人も多いと思いますが、一度試してみるのも楽しいかもしれませんよ。

文/藤江由美


関連記事:「災害時にお湯がなくても麺類が食べられる!警視庁が教える麺類の意外な調理法」

 

週3日、LINEでオススメ記事が届く!

PAGE TOP