生きるとはどういうことか、孤独とは、愛とは何か――。誰かを愛するがゆえに、心に生じてしまう苦悩。そんな迷いや苦しみを和らげてくれる「生き方のヒント」が、瀬戸内寂聴さんの最新刊『愛に始まり、愛に終わる 瀬戸内寂聴108の言葉』(宝島社)には詰まっています。柔和な笑顔で人々を励まし、救ってきた瀬戸内さんの人生哲学は、きっとあなたの「心の栄養」に。御年99歳を迎えた瀬戸内さんの、胸に響くメッセージの一部をお届けします。
【前回】瀬戸内寂聴108の言葉「言葉で人を殺すこともあるんですよ」/愛に始まり、愛に終わる
【最初から読む】「男と女の間には永遠に渡りきれない川が流れていて」
【業について】「多くの相談に乗られているが、ご自身の悩みはどう解消されている?」という読者からの質問に答えて。―2013年7月
私たちがしゃあしゃあと生きていられるのは、許してくれているものがあるから。そのことに感謝したら、人に対して「許せない」なんて厳しいことは言えなくなります。
90にもなって人に相談しなきゃならない悩みがあったら、恥ずかしいじゃない(笑)。
だけどやっぱり生きている限り、あれをどうしようこうしようという迷いはありますよ。
確かに私のところにはたくさん相談が寄せられますね。
長い手紙もよくきますよ。
返事は書きませんが、来た手紙は必ず読みます。
相談にしろ手紙にしろ、そこで気づくのは「(他人が)許せない」という気持ちに苦しんでいる人が多いということ。
でも人間を許すことができるのは仏様や神様だけですよ。
だから、そのへんは仏様や神様に任せておけばいい。
そもそも許す前に、自分が許されて生きていることを感じるべきです。
私たち自身が許されて、今を生きているわけですから。
嘘をついたり意地悪をしたり人を傷つけたり、動物を殺して食べたりしている私たちがしゃあしゃあと生きていられるのは、許してくれているものがあるから。
そのことに感謝したら、人に対して「許せない」なんて厳しいことは言えなくなります。
「愛」「無常」「老」「死」など8つのテーマに対して、瀬戸内さんが説く、生き方のヒント。「生きたあかし」とは何か、そして人生の道しるべが示されています